アスク日吉本町開善保育園

地下鉄グリーンライン 日吉本町駅から徒歩5分弱、閑静な住宅街にある認可保育園です。園庭や屋上、近くの公園で身体を思いきり動かして遊んだり、室内では手指を使った製作に取り組んだりして毎日楽しく過ごしています。「未来(あす)を生きる力を培う」の保育理念のもと、元気な心と体を育んでいます。

ハロウィンパーティ楽しかったよ

10月はハロウィンパーティを各クラスで行いました。
各クラス年齢に応じた作品を作っていました。
0歳児クラスはシール貼りを楽しみました。
出来上がったバックを掛けてもらいこの笑顔です。

コロナ禍で保護者の方も全員の作品を見ることが出来ないのでhugunoteというアプリを使って飾っている写真を掲載して楽しんで頂きました。

IMG_0356.JPG

次に1歳児です。
帽子が気に入ってずっとかぶっていました。
給食の時もまだ脱ぎたくないという事でかぶったまま食事するお友達もいましたよ。
他にもクレヨンでお絵かきを楽しんだオリジナルのバックをしょってパーティを楽しんでいましたよ。
IMG_3565.JPG
こちらは2歳児クラスです。
InkedIMG_5797_LI.jpg

保育士が「ぬりかべ」と「魔女」に大変身。
子どもたちは怖がることなく大喜びでした。
子どもたちが楽しい思い出を作れるようにこのぬりかべを作ったり計画を立てて取り組んでくれています。
「子どもたちが笑顔になるために…」この思いで職員たちも盛り上げてくれています。
魔女はベテランの先生です。本物の魔女に見えてビックリしました。

このように社員だけでなくパート等の職員全員で心を一つにして開善保育園を盛り上げてくれています。

3歳児です。
衣装は自分たちで全て手作りです。保育園にキャンディを見つけに行く子ども達でした。

色々なクラスに担任がキャンディを隠して宝探しのように環境設定を行いました。
衣装を着けた子どもたちはいつもと表情も違います。

InkedIMG_7375_LI.jpg

このパーティを楽しみにしていた男の子はご家庭から仮装の帽子もかぶって登園していました。
活動に期待を持ってくれて担任も嬉しそうでした。

4歳児です。
このバックは担任が導入して折り紙の本を教本に作り直して、自分たちで見て折り方を考えていけるように導入をしていました。
またバックの紐の結び方(から結び)もじっくり考えて取り組んだ衣装です。
自分たちで作り上げられるような環境作りをすることで子どもたちのこのような満足した表情も引き出せるのだな、と感じました。
IMG_7844.JPG

最後は5歳児です。

DSC_0010.JPG

サングラスの切り抜きも、衣装も、小道具も全て自分で作り上げています。
たまたまクラスに用事があって行ってみると子どもたちがカラーポリ袋の両端を抑えている子ども、その間にセロハンテープで止めていく姿がありました。

「二人で作ってるの?」と聞くと「協力、協力なんだよ。」「みんなで協力して作るんだよ」と。子どもたちの中からこのような言葉が自然と出ているのでびっくりしました。

運動会で、みんなで力を合わせてする、ソーラン節では心を一つにして動きを合わせるという事を経験したからでしょうか。

その何気ない言葉に心がポカポカしてきました。
また運動会のリレーでは出来ない所を助け合う取り組みがありました。

ご家庭にもその旨を伝え、そのご家族同士だけでなくその場にいた全員が子ども同士の力を合わせる姿に熱いものを感じる場面でした。

このように一つの行事から色々な成長へと繋がっていきます。
「開善保育園に来て良かった」と思って頂けるように職員も保育準備等工夫して行っています。

11月22日にはメロディポケットさんによるコンサートがあります。

そのようすや12月に年長組による生活発表会の取り組みの様子などもお知らせしていきたいと思います。

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image