アスク日吉本町開善保育園

地下鉄グリーンライン 日吉本町駅から徒歩5分弱、閑静な住宅街にある認可保育園です。園庭や屋上、近くの公園で身体を思いきり動かして遊んだり、室内では手指を使った製作に取り組んだりして毎日楽しく過ごしています。「未来(あす)を生きる力を培う」の保育理念のもと、元気な心と体を育んでいます。

感染症流行時に大切な事

こんにちは。アスク日吉本町開善保育園です。

1月に入り、一段と寒さが厳しくなりましたね。
空気の乾燥する冬は、一年を通して一番感染症の流行がしやすい季節です。ご家庭でもお子様の体調管理が難しい季節ではないでしょうか?
今月は、保育園での感染症拡大防止の取組についてお知らせします。

●感染症対策の基本中の基本である『手洗い・うがい』の徹底。

室内に入る時、トイレの後、食事の前など、都度、手洗い・うがいを行います。看護師による“手洗い指導”や、手洗い場に掲示をする等、子ども達が楽しみながら正しい手洗いやうがいの仕方を身に付けられるようにしています。
日々の繰り返しの中で、自然と手洗いやうがいが行えるように習慣づけています。

●室内清掃の徹底。
使用した玩具の洗浄や消毒を行ってます。特に乳児クラスの子ども達は発達上お口の中に物を入がちなため、玩具の入れ替えなどを行いながらお口に入れた物を共有しないようにしています。
玩具の他、ドアノブや壁、椅子や机・・・子ども達が手に触れる機会が多い個所も念入りに清掃も行います。
その他、ウイルスは尿や便からも一定期間排出されるため、おむつ交換の際には一回ごとに手袋交換と手洗い、オムツ交換用マットの都度の消毒と使い捨てシートの使用などを行い、保育士を介して子ども達にウイルスが感染しないようにも配慮しています。

●園内の感染症発症を保護者の方へ迅速に共有。
園内で感染症の報告があった時には、保護者の方へメール配信・所定の場所への園内掲示を行い、お知らせしています。
園内での感染症を知ることで、ご家庭でもお子様の体調や機嫌などの変化をより細やかに見て頂いたり、体調不良時に病院に相談したりして頂くことが出来ます。また、ご家庭でゆっくり心と体が休めて、また元気に登園することが出来るようにもなります。

●ご家庭での感染症予防方法をお知らせする。
嘔吐や下痢症状が見られる時は、発生した時の清掃を正しく行う事で、家庭内感染を防ぐことができます。
お渡しする処理方法のパンフレットには、「準備するもの」「消毒液の作り方」「清掃手順」「お子様への対応」などが記載してあります。

子ども達が密で関わり合う保育園内での感染症流行を未然に防げるよう、保育園とご家庭とが協力し合うことで拡大を最小減に留めることが出来ます。
子どもも大人も元気に過ごせるよう、皆様のご理解とご協力をいただきながら、園内の衛生管理に努めていきたいと思います。

園内の保護者の方へお知らせしている「嘔吐処理パンフレット」は地域の方にもお渡しできます。
ご希望の方は、ぜひ保育園(045-562-0895)までお問合せ下さい。

※地域のみなさまへ、観劇会のお知らせ※
3月1日(金)10時より、『劇団かかし座』さんによる影絵劇「おむすびころりん」が上演されます。参観ご希望の方は、下記のURL、もしくは保育園の掲示板の案内掲示からお申込みください。
参加費は無料です。

『劇団かかし座』さん観劇会応募フォーム⇒https://forms.gle/cUY11tcjYoFHkJpL8

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image