おたのしみ会
12月25日はクリスマスということで、お楽しみ会を行いました。

はじめに、保育士がハンドベルでクリスマスの曲を披露しました。子どもたちは真剣に聞き入っていました。
その後、みんなで「あわてんぼうのサンタクロース」を歌いました。2歳児は大きな声で歌いながら自分たちで作った鈴を鳴らし、0歳1歳児は保育士が用意したマラカスを振って参加しました。
ノリノリな姿が可愛かったです!

3・4・5歳児は、保育士が箱の中身はなんだろうと考えていると、ヒントをあげたり反応を楽しんだりする姿が見られました。
つい、答えを教えてしまう子もいて面白かったです!
ドアが「ドンドン!」と鳴るとサンタさんが現れ、大興奮の子どもたち。
各クラスにプレゼントが届きました!!

プレゼントはクラスの保育士が代表で受け取り、部屋に戻ってみんなで開けました。
子どもたちは、「早く遊びたい!」「やったー!」とプレゼントに大喜びな様子でした。