アスク本駒込保育園

東京メトロ南北線 本駒込駅、都営三田線 千石駅・白山駅から徒歩8分と3駅利用可能な認可保育園です。天気の良い日は年齢に合わせ近隣の様々な公園に出かけたっぷり身体を動かして遊びます。自園で調理した美味しい給食も大人気です。

とうきょうすくわくプログラムについての取り組み

あけましておめでとうございます。
本年も、アスク本駒込保育園をよろしくお願いいたします。

今回はとうきょうすくわくプログラムについてお知らせいたします。
アスク本駒込保育園では、3.4.5歳児でおんがく・たいそう・えいごのキャストレッスンの中で様々な取り組みをしています。

・おんがく
歌に出てくるオノマトペを探したり、かえるのうたに合わせてペットボトルと割りばしを使って鳴き声に似た音を鳴らして遊んだり、
身近な素材(新聞紙)を使ってどんな音がするのか皆で一緒に考え、「かさかさ」「ぱさっ」等言葉にして表現しました。

IMG_2824.JPG4歳

IMG_2831.JPG5歳

IMG_2795.JPG3歳

・たいそう
様々な素材のボールを用意して、子どもたちがその中から好きなボールを選んで的に向かって蹴ったり、投げたりしながらそれぞれ扱いやすかったボールを決め、「おもたい」「おおきい」などどんな特徴があるのかを考えました。
IMG_0531.JPG4歳
IMG_7686.JPG3歳
IMG_9840.JPG5歳

・えいご
国旗と国名の絵カードを使って、講師と一緒に発音を確認したり、日本とアメリカの国旗を並べて国にちなんだものがどちらか並ぶゲームをしました。
さらに、クラスに取り組みとして国旗の色塗りを各クラスしたりもしています。
IMG_3157.JPG

IMG_3162.JPG3歳
IMG_3155.JPG4歳
IMG_9776.JPG5歳

プラグラムの回を重ねるごとに、子ども達も自分で図鑑で国旗を調べたりと主体的な探究活動が見られるようになりました。
引き続き、ブログでもすくわくプログラムの様子を追って掲載していこうと思います。

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image