5月 子どもたちの姿
【 未満児クラス 】
◎1・2歳児クラスは玉ねぎの皮むきをしました。
最初は慎重に皮をむく子ども達でしたが、慣れてくるとビリビリ楽しくむけるようになりましたよ。

◎0歳児クラスは入園して2ヶ月が経ち、保育園での生活にも慣れてきました。
お友達とゆったりとした雰囲気の中、いろいろなおもちゃに触れて楽しく遊んでいます。

【 幼児クラス 】
年少児はピーマンの苗を花壇に植えました。
苗の匂いを嗅いで「いいにおい~♡」と言っていた子どもたち。
苗にそっと土を被せたあとは、みんなで「大きくなーれー!」とパワーを送り水をあげていました。

年中児は畑にさつまいもの苗を植えに行きました。

年長児は交通安全教室で交通公園に行きました。
地域の方から踏切の渡り方や道路の歩き方を教えてもらい、公園の中を実際に歩いてみました。
どの子も交通ルールに気をつけながら歩いていました。
