11月の子どもたちの姿
【乳児クラス】
幼児クラスが掘ってきてくれたさつまいもを園庭の砂場に埋め直し、乳児クラスも芋掘りを楽しみました。
さつまいものゴツゴツとした感触に不思議そうなひよこ組さん。
掘ったさつまいもはお家に持って帰りました。おいしかったかな?
乳児クラスは消防署の見学にも行きました。
消防士さんに消防服を着せてもらうぺんぎん組さん。
憧れの消防服が着られて、嬉しい気持ちとちょっぴり緊張してしまう子どもたちでした。
保育園に戻ってからも、「楽しかった!」「また行きたいな」と大満足のようでした。
【幼児クラス】
幼児組は園外散歩、バス遠足、お弁当デーと様々なイベントがありました。
年少児は初めて園外へ出掛けました。
道中の自然に目を向けたり、神社でどんぐりなどの自然物を拾ったりして楽しみました♪
年中児は公園に出掛けました。
公園でお菓子を食べましたが、いつもとは違う雰囲気を存分に味わっていた子どもたちでした。
遊具でも元気いっぱい遊びました!
お弁当デーでは園庭、遊戯室など好きな場所でお弁当を食べました。
いつもと違った場所で食べるお弁当は格別で、会話も弾み、お家の方が作ってくれたお弁当を美味しそうに頬張っていました!
年長児はバス遠足にも行き、「バスに乗ったよ!」「公園に行ってきたよ!」と、とても楽しい思い出になったようです。