12月の子どもたちの姿
12月は待ちに待ったクリスマス会がありました。
【乳児クラス】
サンタさんから届いた手紙にはツリーの飾りも入っていました。
クリスマスツリーに飾り付けをするらっこ組さん。
好きな飾りを選び、喜んで飾っていました。
サンタさんからプレゼントをもらいました。
喜んだり驚いたり様々な表情でサンタさんを見ることり組さんでしたが、プレゼントはしっかり受け取り自分で鞄の中にしまっていました。
【 幼児クラス 】
クリスマス会に向けて、サンタさんから手紙やツリーの飾りが届きみんなで飾ったり手紙を読んだり、手紙をポストに投函したり・・・
当日までワクワクしていた子どもたちでした。
園庭の木にサンタさんからの手紙が貼られているのを発見した子どもたち。
「何これ??!!」「サンタさんからの手紙だ!!」と大興奮でした。
サンタさんからの手紙にはクリスマス会に行くことと、質問があれば手紙を送ってほしいことが書いてありました。
クラスごとに質問を考えてポストに手紙を投函しました。
質問の返事も届き、サンタさんについて知らなかったことがたくさん知れて嬉しそうな子どもたちでした。
いよいよ待ちに待ったクリスマス会。
パネルシアターや保育士からのお楽しみを見ていると・・・ついにサンタさんが登場!!!
「サンタさんだーーー!!」ととびっきりの笑顔で最後までクリスマス会を楽しみました。
素敵なクリスマスの思い出になりました。