~屋上菜園~ 美味しいスイカができたよ!
こんにちは!
今年のめろん組は、子どもたちと話し合い、スイカを育てることに決めました。子どもたちにスイカの栽培は難しいことを伝えると「それでもやってみたい」「成功させたい」と意気込み、意欲的な子どもたちでした。
それから土壌作りや水やり、観察をくり返し行うと、、、
8月中旬に収穫することができました!
スイカを持ってみると「小さいのに重たい」と感じたことを教えてくれました。
調理さんにスイカを切ってもらう際は、ドキドキでいっぱいな子どもたちでした。「赤いかな」「食べられるかな」不安な様子もありましたが、切ってもらい真っ赤な果肉が見えると大喜びでした。
切ったスイカを見て、「どんな味かな?」「匂いは甘い!」「食べられる!」と大興奮でした。
そして、給食のデザートとしてスイカをいただきました。
スイカを食べながら、「美味しい」「もっといっぱい食べたい」と言う子や「スイカを作るの大変だったね」と言う子もおり、スイカの栽培を通して、喜びと大変さを肌で感じた子どもたちでした。