みんなの手はちゃんと洗えてるかな…??
こんにちは!深大寺小学校学童クラブです。
今週は、雪の予報でとても寒かったり気温が高く暖かい日だったりと
天気が少し不安定な1週間でした。
子ども達は寒さにも負けず、鬼ごっこや一輪車などをして元気いっぱいに遊んでいます!
さて、先週「手洗い講座」を開催しました!!
今年度に入り、手洗いうがいの大切さを改めて実感しています。
その中で、子ども達にも毎日学童でしている手洗いで
どれだけのばい菌や汚れが落ちているのかを知ってもらうというイベントです★
手洗いチェッカーと言う専用ローションを汚れに見立てて塗り、
手洗い後、ブルーライトを当てると洗い残しが光り、
適切な手洗いができているかが分かります。
「きっとちゃんと洗えてるよ!」と自信満々だった子どもも、
汚れがたくさん残っている手を見て、
「うわぁ、こんなに汚れてるんだ…」とびっくりした様子でした(笑)
「もっとしっかり洗わないといけないね!」と意気込むお友達もいました!!
この手洗い講座を通して、もっと手洗いの大切さを感じてもらえたら嬉しいです♪