アジサイと傘の季節
新学期が始まってから2ヶ月がたち、あっという間に6月になりましたね。
6月といえば、カラフルなアジサイと共に子どもたちのカラフルな傘も開き始める季節ですね!
雨が降ると視界が悪くなるのに加え、車の通りが多くなりますが、地域の方々と一緒に子どもたちの安全につながるよう見守っていきたいと思います。
児童館の活動として、5月末に「ラグビー体験」と「工作の会」を行いました。
ラグビー体験では、講師の方に来ていただきました。
ラグビーボールに触れて、パスを出したり、トライをしてみたりと、様々な体験をしました!
ラグビーとはいっても、激しいぶつかり合いではなく、「とにかく楽しく」をテーマに行いました。
始まる前は「少し怖い」といっていた子も、最終的には自らボールを受け取りに行くなどして、みんなで汗を流してたくさん動きました!!

工作の会では、「きらきら消臭剤づくり」を行いました。
不要になった保冷剤やビン、飾りとして本物の貝殻などを使ってキラキラでカラフルな作品が出来上がりました!!
作り方の詳細はインスタグラムに投稿しているのでぜひそちらをご覧ください!
不要になった保冷剤やビン、飾りとして本物の貝殻などを使ってキラキラでカラフルな作品が出来上がりました!!
作り方の詳細はインスタグラムに投稿しているのでぜひそちらをご覧ください!

