なんとよむでしょう!
こんにちは、深大寺小学校ユーフォーです。
施設の隣にある桜の木が満開になりつつあります。
桜の花びらが風で散るため、子どもたちは花びらキャッチをして遊んでいました。
桜の木の隣に菜の花が咲いていたので、一緒に撮ってみました!とても綺麗ですよね!
最近、子どもたちが読み方の難しい漢字を学校で教えてもらったらしく、よくスタッフに問題を出してくれます。
スタッフも知らない読み方があり、たくさんの読み方を子どもたちから教えてもらいました。
そこで、今度はスタッフからみなさんに問題です!
①~⑥の漢字は、なんと読むでしょう。
読み方の文字数の○の数とヒントを見て、考えてみてね!
答えが分かるとすごくスッキリしますよ☆
他にも「海月=クラゲ」や「宿借=ヤドカリ」などがあります。
新しい発見があり、とても楽しいので、みなさんも探してみてください♪