戸外活動、幼児生活発表会の様子
枯葉が落ち、冬の訪れを感じるようになりました。
子どもたちは寒さに負けず、戸外活動を楽しんでいます。
お散歩では、運河沿いのテラスで景色を楽しんだり、公園の芝生などでのびのびと遊んだりしていました。

4,5歳児クラスの子どもたちは消防署見学に行き,消防士さんのお仕事や署内についてたくさん教えてもらいました。「消防士さんはどんな仕事?」「消防士さんには階級はあるの?」など難しい質問もしていました。また、消防車にも乗せてもらい、とても嬉しそうでした。

幼児クラスの子どもたちは、生活発表会を行いました。
3歳児クラスは劇『三匹のこぶた』合唱『山の音楽家』
4歳児クラスは劇『ブレーメンの音楽隊』、合唱『勇気100%』
5歳児クラスは劇『オズの魔法使い』、合唱『にじのむこうに』、ピアニカ『カントリーロード』
を発表しました。

自分たちで役を決めたり、劇で使用する道具を自分たちで作ったりして練習していました。
本番当日は子どもたちは緊張した表情をしていましたが劇も歌も上手にでき、一年の成長を感じられる発表会になりました。