キッズルームかごまち

文京区の一時保育事業で就学前のお子様を一時的にお預かりする施設です。都営三田線 千石駅からほど近い、駕籠町小学校の敷地内に位置しており、地域のみなさまに見守られながら、お子様の健やかな成長のため、家庭的な雰囲気を大切にサポートをおこなっております。

お月見会と9月の製作

9月14日、お月見会を行いました。

お月見会が始まる前、子どもたちと一緒に紙粘土を丸めてお団子作りをし、器に盛りつけました。

お月見会では、子どもたちに最近月を見たことがあるかを聞いて、その形はどうだったのかを聞きました。

「見たよ。うさぎが月のなかにいた」と嬉しそうに答えてくれる子もいました。

9月17日の十五夜のお月様は一年で一番きれいに見えて、秋の作物や果物、すすき、お団子をお月様に供えて、月の神様に感謝をする日なんだよ、と声をかけると真剣なまなざしでお話しを聞いていました。

その後、制作をしました。お月様とうさぎを丸い紙皿に貼って、丸シールでお団子を作りました。

それぞれの可愛い作品が出来上がりました

IMG_8241.JPG

IMG_8254[1].png

また、今月はぶどう製作もしました。
巨峰またはマスカットのどちらか好きな方を自分で選び、粒に見立てた丸い紙を、ぶどうの形の画用紙に貼り付けました。
大きい子は糊付けを自分でして、貼り付ける位置をじっくりと考えながら取り組んでいましたよ。
小さい子は「ぶどう好き~」とかわいらしいつぶやきをしながら、保育士と一緒に一つひとつ楽しく貼っていきました。
完成したぶどうを保育室に飾り付けると、秋らしさが一気に深まりました。
IMG_8204.JPG

IMG_8232.jpg

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image