かごまちの木とクリスマスブーツをつくりました
11月30日に校庭に落ちている色とりどりの葉を使い、かごまちの木を作りました。
あらかじめ木の枝と幹を色画用紙に貼り、その上に落ち葉をボンドで付けていきました。
子どもたちは、次々に形や色が違う葉を手に取って貼り、楽しそうに木を作っていきました。
出来上がった木を見て「葉っぱがいっぱい!」ととても嬉しそうでしたよ。
しばらく玄関に飾っていますので、どうぞご覧ください。
12月7日には、クリスマスツリーの飾り付けとクリスマスブーツの製作を楽しみました。
子どもたちはクリスマスツリーに飾る飾りを一つずつ手に取って、
「どこに飾ろうかな?」と考えながら嬉しそうに飾っていきました。
クリスマスブーツ作りでは紐通しでかわいい編み上げブーツ風にしあげ、難しいところは保育士と一緒に集中して取り組んでいました。
仕上げに雪の結晶のスタンプも押して素敵な作品になっていましたよ。