2月3日の節分の日、駕籠町小学校育成室のおやつで恵方巻を出しました。
今年の方角は南南東で、育成室で言うとデジタル時計の方向だったので
子どもたちはデジタル時計の方を向いて食べていました。
恵方巻を喋らずに食べることの意味を子どもたちに伝え黙々と食べていました・・・が
我慢できずに喋る子がいたりと様々でした。
みんな口いっぱいにほおばって食べている姿は微笑ましかったです♪
2月14日のバレンタインにはチョコレートを出しました。
季節のイベントにちなんだおやつをこれからも提供し、
子どもたちにおやつの時間を楽しんでほしいと思います!

