甘くてジューシー!とうもろこし
夏の始まりのある日、保育園のお部屋がとうもろこし畑に大変身!!
朝4時にいどう果樹園の方が採ってきてくださったとうもろこしの茎が、お部屋いっぱいに並びました。
緑の良い匂いが、お部屋いっぱいに広がります。
たくさんのとうもろこしが並び、お部屋の中で収穫体験をしました!
まず、幼児クラスの子どもたちは、いどう果樹園の方にとうもろこしのお話や収穫の仕方を聞きました。
クイズに答えたりしながら、みんな真剣に聞いていました!
その後、いよいよ収穫です!
乳児クラスの子どもたちも保育者と一緒にお部屋に来てくれて、順番に収穫していきました!
両手でしっかりと、とうもろこしを握って収穫していきます。
子どもたちの顔よりも大きなとうもろこしです☆
大きいクラスの子どもたちは、一人で収穫していました!
片手でしっかり茎を支え、もう片方の手でとうもろこしを力いっぱいもぎります。
収穫できると、みんなにっこり良い顔を見せてくれました!
たくさんのとうもろこしが収穫でき、大盛り上がりでした♪
2本ずつ収穫し、1本はお家へのおみやげに、もう1本は保育園で食べました!
年長組のさくら組は、もぎたてのとうもろこしを調理室で茹でてもらい、みんなで食べました!
茹でる前に、とうもろこしの皮もみんなでむきました。
とっても甘くてジューシーなとうもろこしにみんな大満足!!
おやつにも収穫したとうもろこしを混ぜ込んだおにぎりが出て、全クラスの子どもたちが食べました。
おみやげのとうもろこしを食べた保護者の方からも、「甘くておいしかったです!」との声をたくさんいただき、初夏の味をご家庭でも楽しんでいただくことができました☆