水遊び
外に出ると、心地よい風と共に水に触れる楽しさを感じている乳児さんでしたよ☆初めは、水をチャパチャパさせ水に慣れて行っていました。回数を重ねるうちにダイナミックに遊ぶ子が増え、全身濡れることにも抵抗なく過ごしていましたよ!0歳児の様子です。
0歳児は、お部屋で氷や水風船、水に触れて遊びました。感触がフワフワしていたり弾力から跳ね返ってくる様子に興味深々の様子でしたよ!冷たくなった手を顔や頭に当てて感触を楽しんでいました

1歳児の様子です。
水鉄砲が大好きな1歳児の子どもたちです☆身体に勢いよく水がかかることを喜んでいます!「もう一回!」と繰り返しリクエストがあり、水を全身で浴びて心地よさを感じていました!
2歳児の様子です。
水遊び道具を巧みに操る2歳児の子どもたちです☆表現も豊かで水を降らすと「雨だ~!」と両手を広げて想像を膨らましています。「傘ささなくっちゃ!」と手を頭の上に乗せ傘をさしている子もいましたよ♪保育者を狙って水鉄砲で水をかけることを楽しむ子もいます。ダイナミックに水を全身で浴び、開放的に遊びましたよ。「きゃー!」「わあー!」と楽しそうな声が響いている2歳児でした
☆上目黒の素敵ポイント☆
食器や食具にはこだわりがあります。年齢に合わせて持ちやすい食具になっていたり、食器の形は子どもが食べ物を拾いやすいよう形が特殊になっています。年齢が上がるにつれて食具の持ち方を考えて鉛筆持ちを気にしながら意欲的に食べていますよ☆
【お知らせ】
●9月26日(火)10:00~11:00 すくすく広場(手形アート)
●10月3日(火)10:00~11:30 すくすく広場(手形アート&離乳食試食会)
●10月14日(土)11:00~12:00 離乳食試食
●10月31日(火)9:30~10:30 すくすく広場(ハロウィンスタンプラリー)
ご興味のある方はぜひお電話(03-5773-8088)までご連絡ください☆