2024年度がはじまりました!
新年度を迎えて1ヵ月がたとうとしています。
4月当初、新入園児のお友だちは、初めての集団生活、初めて保護者の方と離れて過ごす保育園での時間に不安そうな表情や涙を見せていました。
毎日保育士との密な関わりの中で少しずつ園での生活に慣れ、笑顔をみせてくれるようになってきました!
最近では保育園で好きな遊びやおもちゃを見つけて過ごしています。いろいろな表情も見せてくれるようになってきて私たちも嬉しく思います!進級したお友だちも、新しい環境にはじめは少し緊張した表情を見せていましたが、保育者との関わりの中で穏やかに過ごせるようになってきました。
環境が変わりおもちゃの種類も変わって遊び方もパワーアップしています!
幼児さんのクラスでは異年齢児で過ごしているため、年下のお友だちを気にかけたり、幼児さんクラスになったんだ!進級して1つ上のクラスになったんだ!と張り切る姿が微笑ましいです。
そんな子どもたちの気持ちの変化を受け止めながら1年間安心して過ごせるよう見守っていきたいと思います。
虫かごの中には何がいるのかなぁ?とお友だちと観察したり、カカポで協力して乗り物作り!カメラを向けると良いお顔でポーズをとってくれました♪

積み木遊びでは高く積み上げたり、触り心地を楽しんだりしています♪
お天気の良い日にはお散歩に出かけたり園の小さな砂場で遊びます♪
大きなお山を作ったり、型抜き遊びをして夢中な子どもたちです!
☆アスク上目黒保育園では4月からInstagramを開設しました!
保育園の様子や使っているおもちゃなど様々な情報を発信予定です。
毎月未就園児向け子育てイベントも開催中です。こちらの詳細についてもInstagramで発信中です。ぜひ遊びに来てください♪見学も随時受付中です♪
5月は離乳食試食会、手形アートを行う予定です!