1月 人形劇を観に行ってきました!&お正月あそび
2025年もよろしくお願いします!
★人形劇を観に行きました!★
年長組はアスクさいど保育園に人形劇を観に行ってきました。
初めて訪れたさいど保育園に興味津々のこども達。
玩具や絵本、そして建物やトイレなどなど、自分たちの園との違いを発見しては子ども同士で話す姿が見られました。
そして人形劇が始まると…
ニコニコの笑顔で集中して楽しんでいました!
【ひとりで買い物できるかな?】のお話では、話の中で次々に起こるハプニングに爆笑!
【サルかに合戦】のお話は昨年の発表会で演じたことがあるため、自分のやっていた役が出てくると、嬉しそうに指差しをして盛り上がっていました。
最後は、人形たちと『バイバイタッチ!』をしてお別れしてきました!
★0.1才児クラス お正月あそび★
年明け、0才児クラスは製作で【だるま作り】
上手に折り紙をペタペタと貼りました!
指先を使う活動も、どんどん上手になってきています!
1歳児クラスは、園庭で【凧あげあそび】
ビニール袋に紐をつけた簡単な凧ですが、たくさんの風を感じながら、走ると・・・
寒さに負けず、元気いっぱい走りました!!
アスク上大岡保育園では、人形劇に出かけたり、季節の遊びや製作を活動に取り入れたりと、子どもたちが楽しく本物や年中行事に触れる機会を、たくさん設けています!
また寒さに負けず、戸外活動も多く取り入れ、丈夫な体作りにも取り組んでいます。
見学・相談、いつでもお気軽にご連絡下さい。