アスク上石神井保育園

園内は木製玩具を多く使用し温かみのある第2のおうちのような園です。多様なプログラムを通し、遊びを通しての学びや主体的な活動を大切に考え取り組んでいます。

3月の様子

こんにちは。アスク上石神井保育園です。
今月の園内の様子をお伝えします。

ひよこ組
ポカポカ陽気が心地よい季節になりましたね。
ひよこ組の子どもたちは戸外で石集めに夢中です。
お友だちや先生と拾った石を見せ合い、「おおきーい」「まる!」などと感想を言い合ったり、「どうぞ」とプレゼントしてあげたりする姿が微笑ましいです。
最近ではザルに砂を入れ、シャカシャカと振って石を探し出すことができるようになりましたよ。

ひよこ.jpg

りす組
りす組の子どもたちは言葉が増え、お話が多くなりました。
最近では手遊び歌を一人が歌うと大合唱が始まったり、アレンジを加えて歌う姿があります。
この日は“ひこうきぶんぶん~♪”の歌に合わせてみんなで飛行機になりきっていました。

IMG_5322.JPG

こあら組 
お正月や節分など、季節の行事に興味を示すようになった子どもたち。
2月の後半からは、ひな祭りに向けて「ひな祭り」の歌を歌ったり、お雛様の製作をしたりして過ごしていました。
製作では、いつもの画用紙や折り紙とは違う千代紙を使って、楽しむことができました。
当日は、パネルシアターを楽しみながら、ひな人形やひし餅についても知ることができ、子どもたちも興味深そうに観ていました。

3月こあらブログ写真.JPG

きりん組
きりん組ではパズルに取り組む子が増えてきています。
ひらがなと動物のパズルは一つひとつが小さく、大人でも時間がかかるのですが、何度も何度も挑戦している子どもたちは、
今では見本の絵を見なくても一人で完成させられるようになりました。
「一人で出来た!」と嬉しそうに話しています。また、日本地図のパズルでは、
それぞれの都道府県の形を見て「なんか面白い形してるんだね」と新しい発見がありました。
「栃木県行ったことある。いちご美味しいんだよね」とお友だちや保育者に教えてくれる子もいましたよ。

IMG_5603.JPG

ぱんだ・らいおん組
氷実験をしました。
寒い日の翌日、外の水槽が凍っていることに気付いたのがきっかけです。
「水を外に出しておけば簡単にできるよ!」と、入れ物に水をいれて外に出します。
何日か行い、凍った日もあればならなかった日も…。「違いはなんだ?」と考える子どもたち。
「マイナスにならないとできないんだよ」「日陰と日なたじゃない?」「1階と2階で違うのかも」と、様々な考えが浮かびました。
その後、色水にしたりドングリや木、葉を混ぜたりして楽しんでいます。

ぱんだ.jpg

2月の後半には雪が降り、各クラスで雪遊びを楽しむ様子が見られました。

2022_44867.jpg

2022_47545.jpg

アスク上石神井保育園では0歳児から5歳児まで木の玩具や、家具などを多く取り入れています。
以前は高く積みあげることを楽しんでいましたが、平面でもストーリーを考えながら並べたり積み重ねたり、友だちとイメージを共有しながら遊ぶことを楽しんでいます。

2022_47693.jpg

2022_47696.jpg

園見学で園に来られた際はぜひ、園にある玩具を見ていってくださいね。
(園見学は園のホームページの方から携帯で予約することができます。)

アスク上石神井保育園保育園では園庭開放(ドンとグリ)や離乳食の試食会を行っています。
4月からはドンとグリは第2・第4火曜日(10:00~)
おやつ離乳食試食会は第1・第3水曜日(15:30~)に実施します。
ぜひご家庭で育児に悩まれている方や園に興味がある方
入園を検討している方はお気軽に園の方にお問い合わせください。

先月の上石神井クイズはわかりましたか?
 答えは・・・ヤマザクラでした。
他にもひのきやすぎ、けやきやくり等の積み木もあります。
ぜひ園にきて触ってみてくださいね。

今月の上石神井クイズを出題します。
このボタンはどこについている何のボタンでしょう?
正解は来月のブログで。お楽しみに。

2022_48029.jpg

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image