アスク上石神井保育園

園内は木製玩具を多く使用し温かみのある第2のおうちのような園です。多様なプログラムを通し、遊びを通しての学びや主体的な活動を大切に考え取り組んでいます。

7月の様子

こんにちは。アスク上石神井保育園です。
今月の園の様子をお伝えします。

ひよこ組
水遊びの日に暑さや雨で外に出ることが難しい時には、お部屋で色水や氷などで感触遊びを楽しんでいます。
色水の入ったペットボトルをシャカシャカ振ってみたり、氷水が入った袋をモミモミしてみたり…
それぞれ興味をもった遊びを手に取り楽しんでいます。これからも、様々な発見を楽しめる遊びを取り入れていきます。

7月分写真.jpg

りす組

気温の上昇が著しく、室内での活動が増えてきました。
室内遊びでは、特に風船やボール遊びが好きな子どもたち。
風船の大小や色の違いに気が付く姿や、投げたり、蹴ったりして身体を使って遊ぶことを楽しんでいます。
先日はカラーボールを色別で様々な食材に見立て、お皿やカゴに入れ見立て遊びを楽しんでいました。

IMG_9483.jpg

こあら組
6月は、雨がたくさん降っていることに気づき、「また雨降ってる」「傘差さないと」という声が多くありました。
子どもたちのそんな気づきから、指に絵の具を付けて、雨の製作を楽しんだり、傘を作ってごっこ遊びの中で楽しんだりして過ごしました。

絵の具の感触の面白さを味わっていた子どもたち。
今度は、大きな模造紙に自由に手でお絵描きをしてみました。
様々な色を足していくと、「雨だ」「葉っぱだよ」「ピンクの魚」と様々なものを想像して表現することを楽しんでいる姿が見られました。

こあら.jpg

きりん組
きりん組になり初めてのクッキング保育を行いました。
エプロンを事前に用意してもらったときからクッキングの日を心待ちにしていた子どもたち。
当日は、調理さんの説明をよく聞き「やってみたい!!やってみたい!!」と意欲的に活動に参加している子が多く見られました。
動かないようにお皿を押さえる人と混ぜる人に分かれるなど役割を交換しながら楽しんでクッキングをしました。
最後は自分たちでフルーツとビスケットを飾り付け、とても美味しそうに食べていました。

IMG_8018.jpg

ぱんだ・らいおん組
春から育てているナス・ピーマン・トマトの野菜たちが大きくなり、ついに収穫の日を迎えることができました。
毎日水をあげながら「大きくなるかな」「あかちゃんピーマンができてきた!」と成長を喜んでいた子どもたちは大喜び。
収穫した野菜は目の前で調理してもらいました。
パチパチと野菜の焼く音と同時にいい匂いが!「焼けるといいにおい」「色が変わってきたね」と変化を楽しみます。
味噌味に調理された野菜を美味しくいただくことができました。
野菜の匂いや感触、成長の変化を実際に自分たちで育てることで肌で感じることのできる体験となりました。
引き続き、成長を楽しみにしながらその他の野菜やお米の苗を育てています。

7月写真.jpg
2023_17120.jpg
2023_17124.jpg
2023_17125.jpg

先月の上旬には木育のワークショップがありました。
今年度も昨年度に引き続き森と市場さんが奥多摩からひのきの木を持ってきてくださいました。

各コーナーでの様子を紹介します。〈おがくず体験コーナー〉足で踏んだり、おがくずを持って上に伸ばしてみたり、揺らして音を出してみたり、小さくちぎってみたりと様々な遊びが展開されていました。

〈木を叩いてみようコーナー〉 薪を使ったマキンバ
木を半分に割り薪上にしたものを使った楽器、その名も『マキンバ』コロコロと綺麗な音が園内に鳴り響いていました。

2022_51323.jpg

〈端木つみきコーナー〉廃材の切れ端を使って積み木にして遊びました。様々な端切れがあるので積み重ねたり、組み合わせたりしてそれぞれ工夫しながら遊んでいました。
また、今回はグルーガンで木同士をくっつけ作品にする子もいました。
様々な形のある端切れを一生懸命探し「この積み木とこの積み木をくっつけてほしいの」と
森と市場さんに話す子どもたちの顔がキラキラ輝いていました。

最後には、森と市場さんへプレゼントを渡しました。
2022_51357.jpg
2022_51360.jpg

翌週には森と市場さんに寄付していただいた木の端材を各クラス持ち帰り、
幼児クラスは端材を組み合わせお家作りを楽しんだり、乳児クラスは端切れをままごとや電車コーナーに取り入れ各年齢で
ワークショップでの体験を保育の中で取り入れている様子が見られています。

来月のブログでは保護者の方と一緒に行った木育ワークショップを発信していきたいと思います。

4.5歳児クラスでは街作りが流行しています。
きっかけは4歳児クラスの子どもたちの積み木遊びでした。
「これは高速道路」「こっちは僕のお家」と子どもたちが発想豊かに道を作ることを楽しんでいました。

2023_17412.jpg

そこで、子どもたちが住んでいるこの街をまずは探検してみようという意見が上がり、
街探検が始まりました。
「ここを曲がると駄菓子屋さんがある」「ここ来たことがある」など
普段の生活体験を生かし近隣を回りました。
その中でも子どもたちのお気に入りはスーパーマーケットの「ライフ」と
お花屋さんの「オザキフラワーパーク」。
売り物を作ってみたいと子どもたちから声が上がり
さっそくライフに見学に行きました。

2023_15510.png

当日はドキドキしながらも、自分たちが作りたいものを見つけ
商品の陳列の仕方やレジの作りなどを興味津々で観察していました。

今月の夏祭りでは、今回の僕らの街をテーマにお店屋さんごっこやきっかけとなった積み木での街作りを行います。
また来月にその様子がお伝えできればと思います。

また、今月の4・5歳児のクッキングでは梅ジュース作りをしました。
一つ一つの梅を丁寧に拭き、竹串で穴を開けていきます。
氷砂糖と一緒にガラス瓶の中に入れました。

2023_11091.jpg
ume.jpg

次の日からは、朝のラジオ体操放送後に梅の様子を見に行っています。
少しずつ氷砂糖が溶け液体になってくると「どうしてお砂糖がなくなったんだろう?」と
不思議そうに眼を丸くする子どもたちでした。

2023_14923.jpg

先月の上石神井クイズの答えは分かりましたか?
正解は・・・
カブトムシでした。今幼児クラスにてお世話の真っ最中です。

今月の上石神井クイズは・・・
今月行われる夏祭りから出題です。
今4.5歳児クラスではスーパー(ライフ)に売っているものをテーマに製作を進めています。
そこで問題です。
この製作(食べ物)はなんでしょう?

ヒントは子どもたちが大好きな給食のメニューです。

2023_19571.jpg

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image