アスク上石神井保育園

園内は木製玩具を多く使用し温かみのある第2のおうちのような園です。多様なプログラムを通し、遊びを通しての学びや主体的な活動を大切に考え取り組んでいます。

11月の様子

こんにちは。アスク上石神井保育園です。今月の園の様子をお伝えします。

ひよこ組
少しずつ風が冷たくなり冬の訪れが感じられるようになってきました。ひよこ組のお友達はというと少しずつ体力がついてきて午前中だけではなく午後も戸外に出て園庭で追いかけっこをして体を動かしたり、川沿いの散歩に行き秋の自然物を見つけたりして楽しんで過ごしています。今後も子どもたちの様子に合わせながら戸外での活動を多く取り入れていこうと考えています。
11月分写真.JPG

りす組
気温も少し肌寒くなり園庭では元気よくのびのびと遊ぶりす組さん。石を見つけたりいろいろな形の葉っぱを見つけたり、様々な発見を楽しんでいます。この日は、園庭に大きなカマキリがいました。カマキリを見つけると「あー!」と指をさして嬉しそうな子どもたち。じーっとカマキリの動きを観察したり、「おはよー」と挨拶をしていました。部屋に戻るときは「ばいばいー」と手を振ってからニコニコで部屋に戻っていましたよ。
IMG_3650.JPG

こあら組
10月はようやく暑さも収まり、安心して戸外で過ごせるようになりました。以前からやっていた「むっくりくまさん」や「おおかみさん」など、歌遊びも上手にできるようになってきました。特に「おおかみさん」はおおかみ役の台詞を、覚えた台詞の「今起きたところだよ」「今着替えたところだよ」などを真似して言うだけでなく、「今テレビを見ているところだよ」「今トイレだよ」などと自分なりに考えた台詞を言って、それを聞いたお友だちも大笑いして真似したりしています。そのほか、しっぽ取りもまたやりはじめ、思い切り走り回って楽しんでいます。今後も少しずつ簡単なルールのある遊びやゲームを増やしていきたいと思います。
IMG_3200 11月写真.jpg

きりん組
運動会を無事に終えることが出来ました。運動会で行った内容は今でも継続して遊んでいます。特に、親子競技で使用した段ボールカーは、引っ張る人と乗る人を自分たちで交代しながら順番に遊んでいる姿が見られました。そして、夏のような暑さも終わり戸外に出られる機会も増え、お散歩にも沢山行くことが出来ました。お散歩先の公園ではドングリを見つけ秋の訪れを感じるとともに、発見したことに大喜びの子どもたち。そのドングリを園に持ち帰り観察したり、絵を描き貼り付けたり秋の自然物を使って楽しみました!
IMG_2688.jpg

ぱんだ・らいおん組
ある日の夕方、カラーセロハンを太陽の光に当てると綺麗な模様が作れることを発見した子どもたち。「もっとやればすごくきれいになるんじゃない?」と、何枚も繋げていきます。そして積み木コーナーの近くの窓に貼り、積み木コーナーの作品に色をつけました。「茶色の建物に色をつけたんだ!」「カラフルになって綺麗な街になった!」と喜びます。時間によって色が付く場所が変わるので、変化も上手く使いながら「今は水の家」「火事になっちゃった!」と楽しんでいます。
らいおん.jpg

今月の園の活動をお伝えします。10月には3.4.5歳児クラスで小学校の体育館を借りての運動会がありました。今年の運動会は、夏祭りから引き継いで『まち』をテーマに行いました。3歳児クラスは町の動物園や消防署に注目し「動物変身かけっこ」、親子競技では親子でレスキュー隊になりきってサーキット遊びを楽しみました。どちらも、普段から保育園で行っている遊びを保護者の方と楽しめたことで子どもたちもとても嬉しそうな表情でした。
2023_38756.jpg

4.5才クラスは、空き箱を使っての大きな建物作りや、子どもたちが興味を示している地図記号の神経衰弱などを楽しみました。普段の活動を遊びとして当日も競技に取り入れることで存分に運動会を楽しむ姿がみられました。今後も「町」の活動をさらに楽しめるようにしていきたいと思います。
2023_38968.jpg

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image