先月の様子
暖かい春の陽気と共に新年度が始まりました。今年度も元気に楽しく過ごしていきます。
☆はな組
新しいお友だちを迎え、新生活がスタートしました。新しく入ったお友だちは泣いている時間が減り、笑顔がたくさん見られるように見られました。友だちに興味が出てきて笑いあったり、触れ合ったりする姿も見られるようになりました。
☆ほし組
春から1階から2階へお部屋が変わり、ホールで遊ぶ機会が増えました!ボールや輪っかを使って、楽しそうに身体を動かして遊ぶ姿が見られています。お友だちの遊び方を真似て一緒にやってみようとすることも増えました。
☆つき組
進級してから1か月が経ちました。幼児クラスになり、シール帳が始まると嬉しそうに登園シールを貼っています。園庭では元気に体を動かしています。また、春の自然に親しみ、虫や花の観察を楽しんでいるつき組です。
☆そら組
新年度になり新しい部屋での生活が始まると、身の回りにある玩具や絵本などに興味を持ち、自分の好きな遊びを見つけていました!粘土やお絵描きをすると、イメージを膨らませながら「チョコレートだよ!」と粘土で形を作ったり「チューリップ描いたー!」と好きな色を使って描いたりしていました。
☆にじ組
進級した喜びを感じる子ども達。水元公園に散歩に出掛けると「たんぽぽ咲いてる!この花はなんだろう?」と色々な物に興味を持つ姿が見られるようになりました。
部屋ではこいのぼり製作で、編み込みの技法に挑戦しました。「難しいな」といいながらも自分で最後までやり遂げようとする姿もありました。