すくわく たいそうプログラム(3・4・5歳児)1月実施の様子
つき組(3歳児クラス)
様々なボールを使って投げてみました。投げやすいボールと、投げにくいボールをみんなで考えると「大きいと重いから投げにくいんだよね」「小さいと掴めるから投げやすかった」とそれぞれ感じた事を発表する姿も見られました。

そら組(4歳児クラス)
小さいボールでの遊び方をみんなで話し合って「コロコロ転がして遊ぶ」「マットにボールを投げる」と遊びを考えました。コロコロ転がすときには、お友だちの名前を呼んで転がしていました。「誰に投げるか分かりやすいから名前を呼んだよ!」と自分達で考えながらボール遊びに参加していましたよ。


にじ組(5歳児クラス)
蹴りにくいボールはどのようなボールかをみんなで考えました。
「3つ繋げたらいいんじゃない?」「テープのボールだとくっついちゃうよね!」と様々な意見を出していました。

