4月 子どものようす
こんにちは!桂坂保育室です。
園庭は色とりどりの花が咲き、春の訪れを感じます。
自分で植えたチューリップが咲いて、喜んでいる子もいましたよ!
そんな中、新しい友だちが増え、ドキドキ・ワクワクの新年度がスタートしました!
0歳児は、新しい環境にも慣れはじめ、お気に入りの玩具で遊んでいます♪
1歳児は、新しく入園した友だちが3人増え賑やかに過ごしています!
少しずつ保育室での生活に慣れ、サーキットやコンビカー、ボールなど遊びたい玩具を選び楽しく遊んでいます。
2歳児は、新しい玩具に目を輝かせ、楽器を鳴らしてみたり、電車の線路を繋げたりと夢中になって遊んでいます。
レゴブロックでは、「かばさんがきたよ!」「ライオンさんがガオ~ってするんだよ!」とイメージを膨らませ友だちと話をしながら遊びを楽しんでいます!
3歳児は、お兄さんお姉さんの遊び方を見ながら少しレベルアップした遊びにも挑戦しています。絵合わせカードの数も増えました!
4歳児は新しい部屋にも慣れてきて、新しい玩具で集中して遊んでいます。
指先を器用に使い、ジスターで様々な形を作り楽しんでいます♪
5歳児は、最年長クラスになりました☆
玩具の種類も増え、夢中になって遊んでいます。
手先や頭を使う、難易度の高い玩具にも挑戦しています!
ピタゴラスイッチも友だちと協力しながらコースを考え、作っています。
皆、 新しい学年が楽しみな様です♪
桂坂保育室の今年度のテーマは『職業』です。
様々な活動の中にテーマを織り込んでいきます。
早速遠足にも職業が関係するみたいですよ!
ブログのアップを楽しみにしてください♪
『えほんの部屋に遊びにきませんか』
『いっしょにあそぼう』などのイベントも開催予定ですので、是非遊びに来てください。