春が来た!
ぽかぽか陽気で過ごしやすくなってきましたね。
子どもたちも柔らかい日差しを浴びて、園庭遊びを楽しんでいます。
「よーいドン」の掛け声で、歓声を挙げながら、走ったり、
コンビカーやスクーターでドライブごっこも楽しそうですね。


川口駅前保育園では、子どもたちの安心・安全のために毎月園内研修を行っています。
今月は「さすまた」を使用して、不審者対策訓練をしました。
いざという時に、職員間で連携し、子どもたちを守れるようにしていきたいです。


小さいお友だちも一年間の避難訓練のおかげで、防災頭巾を嫌がらずに被れるようになりました。

春は別れと出会いの季節ですね。
今年も26名の年長さんが、優しくて頼もしいお兄さん・お姉さんになって巣立っていきました。
小学校でも自分らしく楽しく過ごせるように、職員一同応援しています。

川口駅前保育園では、子どもたちと共にじっくりと「みどりの活動」に取り組んできました。
小さな芽を移し替えて、この一年で沢山のグリーンが増えました。
保育室の窓に並ぶプランターを子どもたちと眺めながら、葉の数を数えたり、水やりをしながら話しかけたりと癒しにもなっています。
新たなお友だちも迎える準備も整っており、みんなの笑顔に会えるのを楽しみにしています。
