新年度がスタートしました!
こんにちは
川口市立川口駅前保育園です。
今年度も、
保育理念でもある
『未来(あす)を生きる力を培う』ために
自分らしく、どんな時代にも対応できる資質と能力を育むため
たくさんの体験や経験 わくわく ドキドキを大切に
保育を行ってまいります
入園式の様子
29名の新しいお子様をお迎えしお祝いしました。
職員からの出し物は、緊張していたお子様たちも笑顔になり一緒に楽しみました。

進級式の様子
一つ大きなクラスになったお祝いをしました。
クラスで使う大切なものを一人ひとりに渡しましたが
お子様たちは 緊張しながら受け取り、とっても嬉しそうにしていました。
3歳クラスの様子
少し重たい進級セットでしたが、しっかり受け取っていました。

4歳クラスの様子
お礼のあいさつもしっかり伝えてくれました。

5歳クラスの様子
一人ひとり、とても緊張しながらも受け取り、クラス全体で、
共に進級し一番大きいクラスのお兄さんお姉さんだという気持ちをもち
拍手していました。

4月の活動の様子もお知らせいたします。
0歳児クラスは、大好きなパパやママと離れ涙していたお子様も、だんだんに
保育者に慣れてきて、笑顔を見せています。

4歳児5歳児クラス 合同での活動
桜の咲かせよう!と合同での活動では、絵の具を使い、大きな桜の木を
作成しました。
5月は新緑の季節。お子様たちが緑の葉に変わっている気づきから
今度はこの桜の木に葉を茂らせる予定です。


これから迎える5月は、気持ちよく体を動かせる季節でもあります。
太陽の光をたっぷり浴びながら、気持ちよく活動している様子をお知らせできたらと
思います。