1月の様子
ー新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。ー
こんにちは!アスク川崎西口保育園です。
『輝く笑顔 元気な子』を園目標に掲げ、子どもたちの主体性を重んじながら、日々保育に取り組んでいます。
~今月はほし組(3歳児)の様子をお伝えします~
季節ごとに様々な感染症が流行します。健康に過ごすためには、手洗い習慣を身につけることが欠かせません。
そこで看護師の先生から正しい手洗い指導をしました!
保育園の中では、バイ菌さんがどこにすんでいるかな?から始まり
バイ菌がからだの中に入るとどうなるのかな?とイラストでみて子どもたちも
「お熱がでる!」「お腹痛くなる!」と集中してみていました♪
①おねがいのポーズ②おやまのポーズ③かめさんのポーズ④オオカミのポーズ⑤バイクのポーズ⑥つかまえたのポーズ
6個のポーズの手順を教えてもらい、手の甲、指の間、手首など
石鹸をつけゴシゴシしました!
「ピカピカだ~」「バイ菌いなくなった~」と手をみせてくれました!