アスク木曽西保育園

JR横浜線・小田急小田原線 町田駅からバスで20分ほどの木曽地域にある認可保育園です。広い園庭、幼児教育、園の畑で芋ほりなど園独自の充実した保育活動に取り組み、楽しく素敵な保育園となるように努めています。

きそにし元気っ子クラブとぺアクラスと避難訓練~6月第1週の様子~

こんにちは。

アスク木曽西保育園のブログに遊びにきていただいてありがとうございます。

今回は、毎年6月にスタートする活動を2つご紹介します。

一つ目は『きそにし元気っ子クラブ』です。

きそにし元気っ子クラブは『運動クラブ』『伝承遊びクラブ』『製作クラブ』の中から

3,4,5歳児が自分のやりたいクラブを自分で選び、

毎週月曜の15時から異年齢で活動する時間です。

きそにし元気っ子クラブの1回目はクラブ決め!

各顧問のプレゼンを聞いてどのクラブにするか決めます。

木曽西保育園の子どもたちは、小さい時から自分で選択する経験を重ねているので

「お友だちと一緒がいい」ではなく、自分で考えて、自分の意志で決定しています。

今年も自分のクラブが決まったので、1年間楽しんで欲しいです。

3月にはクラブの発表会があります!

二つ目は『ぺアクラス』です。

ぺアクラスは、毎月第一水曜日に、2歳児クラスと5歳児クラス、3歳児クラスと4歳児クラスがペアになって

活動する時間です。

それぞれ「にこにこクラス」「なかよしクラス」という名前がついています。

ペアのお友だちは1年間一緒なので、兄弟姉妹のように仲良しです。

自分より小さいクラスのペアのお友だちのことをとってもかわいがってくれます。

小さいクラスのお友だちは、自分がやってもらって嬉しかったことを覚えていてくれて、

今度、自分が大きいクラスになった時は、小さいクラスのお友だちに優しくしてくれます。

誰かに優しくされると、優しい気持ちになりますよね。

そんなほんわかした雰囲気が木曽西保育園にはあります。

1年間、一緒に色々な活動しようね!

 (♪1年間よろしくね!)

 (♪私がペアのお姉さんだよ!運動会も手をつないで一緒に入場するんだよ!)

下の写真は避難訓練の様子です。

避難訓練は毎月行っています。

今回は「火災の時の避難の仕方を知る」でした。

火災の時は手やハンカチで鼻と口を押えて、低い姿勢で逃げること、

何も持たない、お友だちも待たない、靴も履かなくていいから

火から遠くに逃げてね。と子どもたちには伝えています。

「自分の命は自分で守る」

毎月の訓練を大切に重ねていきたいと思います。 

最後に木曽西保育園では『日本地図チャレンジ!』をしています。

毎日している、きそにしきっちんでは野菜の産地を日本地図から見つけていて、その活動から

子どもたちは日本地図に関心が広がっています。

毎年5歳児クラスは「日本地図を全部言えるようになる!」とはりきっているので「日本地図チャレンジ!」

と呼んでいます。

(♪今日の野菜の産地は佐賀県だよ!)(♪佐賀県あったーー!)

【木曽西保育園からのお知らせ】

木曽西保育園では、下記の写真の「木曽西笑顔新聞」を発行しています。

保育園をお伝えする新聞です。

現在、コロナ禍なので「保育園の見学をしたいけど、今はちょっと、、、」という

ご家庭がいらっしゃいましたら、木曽西笑顔新聞をご自宅に郵送しますので、

是非、保育園にご連絡下さい。

アスク木曽西保育園 042-789-2320(担当:沼畑)

次回のブログは『味噌づくりのクッキング』『きそにし放送局』『きそにし銀行』

地域新聞の『ぴよっこだより』のご紹介をします。

また木曽西保育園のブログに遊びに来てください。

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image