こんにちは、北ノ台小学校学童クラブです。
今週から七夕工作に取り組んでいます。
今回は、紙皿を使い画用紙で作った、織姫と彦星に顔を描き、周りを装飾し短冊を描いて完成です。
短冊にお願い事を書くときも「どうしようかな〜」と悩む子や、「もう決まってるよ!」とスラスラ書く子もいました。
周りの装飾や顔を描くとき、好きなデザインを選び、とても素敵でカラフルな作品が完成していました!
紙皿の内側がポケットになっているので、何か入れたり願い事を入れることもできます!
作ったものは、七夕まで学童クラブに飾ります!
みんなの願いが叶いますように…☆