☆2月・3月の様子☆

こんにちは!北ノ台小学校あそビバです。

今回は、2月・3月の様子について紹介したいと思います。
2月ですが工作の会で「ゆらゆらお雛様」を作りました!
自分で好きな柄やパーツを選び、顔に絵を描いて貼りつけます。
IMG_2842.JPG
IMG_2852.JPG
IMG_2853.JPG
IMG_2854.JPG
男女ともに参加してくれる児童が多く、楽しそうに取り組んでいました。
参加した児童は、「お家に飾るね!」と言っていました♪
3月の様子ですが、レゴコンテストを終えてから、レゴやラキューなどで作品を作る児童が増えてきています!
完成した後に「写真撮って!」と言う児童も多く見られます。
何点か作品を紹介したいと思います!
IMG_2832.JPG
IMG_2833.JPG
IMG_2834.JPG
IMG_2867.JPG
IMG_2863.JPG
作った作品でお友だちと遊んだり、作品の説明をしてくれたりしています!
友だちの作品を見て「かっこいい!」「どうやって作ったの?」等、会話も弾んでいます♪
中には、ラキューであそビバの文字を作って見せてくれました!
IMG_2845.JPG
来年度もいろいろなイベントを実施していく予定です!!

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

Copyrighted Image