お別れ会/食育(お菓子屋さん)
こんにちは!アスク北新宿保育園です!
3月はお別れの季節ですね。
少し寂しい気持ちにもなりますが、新しい生活をスタートする季節でもあります。
今回は保育園のお別れ会の様子をお伝えします!
〈お別れ会のプレゼント準備〉
3歳児、4歳児クラスの子どもたちが、5歳児クラスのお友だちに秘密でこっそりプレゼントを準備中。
何を作っているのか覗いてみると…。
みんなで鉛筆立てのプレゼントを作っていました!
自分たちで紙粘土に色をつけました。
色を上手に混ぜることが難しくて、「全然混ざらない」「難しい…」
みんな真剣な表情でした!

「みんな喜んでくれるといいなー!」と1つ1つ丁寧に思いを込めて作っていました!
そしてお別れ会当日…。
〈お別れ会〉
2歳児クラスのお友だちからはお花のネックレスをプレゼント!
ちょっぴり恥ずかしそうにしながらも「ありがとう」の気持ちを込めて渡していました。

続いて3歳、4歳クラスのお友だちから頑張って作った鉛筆立てをプレゼント!
5歳児クラスのお友だちみんなに喜んでもらえてとても嬉しそうでした!

5歳児クラスのお友だちからは、お返しに手作り時計のプレゼント!
時計の使い方も教えてくれました!
最後はみんなでボール送りゲームをしました。
異年齢のグループでチームを作り、行いました。
勝負となるといつも真剣な子どもたち。
「絶対私たちが勝つよ!」「僕たちだって強いよ!」と、
自信満々の様子でした!
みんなで楽しい時間を過ごすことができ素敵な思い出になりました!
〈食育〉クッキーづくり・お菓子屋さん体験
5歳児クラスで保育園生活最後のクッキングでクッキーを作りました!
3・4歳児クラスのお友だちにクッキー屋さんごっこをしてクッキーをお渡ししました。

まずはクッキー作りです。
抹茶味とココア味の2種類を作りました!
生地を丸くのばすことに苦戦しながらも、「ここ持ってるね」とお友だち同士で協力し、頼もしい姿が見られました!
クッキーを焼いている間に、メッセージカードを作ります!
「なに書こうかな?」「カラフルにしたよ!」とお友だちが喜んで姿を思い描きながら1つずつ書いていきます!

そしていよいよ、クッキー屋さんが開店!
”クッキー”チケットを持った3・4歳児クラスのお友だちがたくさん来てくれました!
「いらっしゃいませ!」
「なに味が好き?」
「ありがとうございました!」
本物のお店屋さんみたいなやりとりで、来てくれた子どもたちも楽しそうでした!
保育園生活最後のクッキングでクッキーをみんなに届けることができ、素敵な思い出ができました!
4月からは小学生!
小学校に行ってもたくさんの思い出を作ってくださいね!