アスク スポーツ保育園 こぶうち

東武野田線 川間駅が最寄の認可保育園です。2025年4月1日より「アスク古布内保育園」から園名をリニューアルしました。これまでのこどもたちに寄り添う保育も大切にしながら、運動特化園として、楽しみながら身体を動かし、こどもたちの可能性をさらに広げていきます。

10月の様子、11月の予定

2024年度より、アスク古布内保育園公式LINEを開設しました☆
https://lin.ee/MZnArvV2
未就園のお子様と保護者の皆様向けに、園庭開放や行事体験会などのイベント情報を配信していますので、ぜひ登録をよろしくお願いいたします♪

暑かった夏がようやく過ぎ、日も短くなってきて、秋の風が気持ち良い季節になりました。
10月はハロウィン、交通安全指導など、楽しい行事がたくさんありました。ウキウキワクワクの表情がたくさん見られた1ヶ月になりました。
また、11月の運動会への取り組みが始まり、一人ひとりが力を合わせて頑張る様子が見られます。
笑顔いっぱいに過ごした10月の様子を、ぜひご覧ください☆

・10月1日(火) 交通安全指導

交通安全指導員の方々が来園し、交通安全指導を行いました。
コアラの「マーチくん」も遊びに来てくれて、子どもたちは大喜び!
園庭に横断歩道のラインを引き、信号を見て渡る練習をしたり、パトカーの運転席や移動交番に乗せてもらったりして、いい笑顔!
交通ルールを学び、とても勉強になった1日でした☆

1 (1).jpg
1 (2).jpg
1 (3).jpg
1 (4).jpg
1 (5).jpg
1 (6).jpg

・10月7日(月) 0歳児すみれ組/ 戸外遊び
涼しい風が気持ちよく吹き始め、外遊びが楽しい時期になりました!
歩けるようになった子どもたちは靴を履いて、外遊びを楽しんでいます☆
7 (1).JPG
7 (2).JPG

7 (3).JPG

7 (4).JPG

・10月8日(火) 1歳児たんぽぽ組/ 新聞あそび
新聞をくしゃっと丸めたり、破いたり、時にはお布団にしてみたり。
形の変化や感触を楽しんだ子どもたちでした♪
8 (2).JPG
8 (3).JPG

・10月17日(木) 3歳児かなりや組/ 10月の製作
かなりや組の10月の製作は「モンスター」!
運動会のクラスのダンス曲にもなっているモンスターを、絵の具で作りました。
カラフルなかわいらしいモンスターたちが、できたね!
17 (1).JPG
17 (2).JPG
17 (3).JPG
17 (4).JPG

・10月18日(金) 5歳児はと組/ 国旗づくり
運動会で使用する万国旗を、手作りで描いたはと組です。
国旗の見本をよく見て、丁寧に模写していました。
色使いまで、とっても上手に描けていました☆
18 (1).JPG
18 (2).JPG
18 (3).JPG
18 (4).JPG

・10月23日(水) 2歳児もも組/ ハロウィン製作

ハロウィンが近づいたこの日は、かぼちゃとおばけの製作を行いました☆
おばけに手形を付けて、クレヨンで模様をつけて、かわいくハロウィンパーティーの準備ができました!
23 (1).JPG
23 (2).JPG
23 (3).JPG

・10月23日(水) 4歳児つばめ組/ おんがくプログラム
つばめ組のおんがくプログラムの様子です♪
色々な形のフレームドラムをリズムよく叩いて、楽器の音色を楽しみました。

23 (4).JPG
23 (5).JPG
23 (6).JPG

11月より、園見学の日程を拡大しました。

園見学受付フォームより、お申し込みください!
11月のイベント情報です。
11月26日(火)園庭遊具開放
お庭で一緒に遊びましょう!
16日(金)運動会
未就園児競技に、一緒に参加しませんか?
19日(火)消防自動車見学
間近で消防車・救急車を見学できます!

参加ご希望の方は、こちらの受付フォームからお申し込みください。

一緒にアスク古布内保育園で遊びましょう!

 

 

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image