12月のこぶうちキッズ☆
皆様、新年明けましておめでとうございます。
2025年・巳年になりました。
本年もアスク古布内保育園は「未来(あす)を生きる力を培う」という保育理念のもと、安全に・楽しい、より良い園づくりに努めていきます。
昨年12月の子どもたちの様子をお届けします!
2024年最後の1ヶ月の様子を是非ご覧ください☆
12月5日(木) なかよしデー
この日は「なかよしデー」と称して、みんなで一緒に色々な遊びを楽しみました。
クラス対抗玉入れゲームや、混合のリレーなどで盛り上がりました!
お昼にはおうちの方が作ってくれたお弁当をたくさん食べて、幸せな1日になりました☆
・12月17日(火) 5歳児はと組 / 二川小学校訪問 わいわい楽しい秋まつり
近隣の二川小学校より「わいわい楽しい秋まつり」の行事にご招待をしていただきました☆
保育園から歩いて小学校へ行き、どんぐりや松ぼっくりなど、秋の素材で手作りされたおもちゃやゲームで楽しみました。
昨年、アスク古布内保育園を卒園したお兄さん・お姉さんにも久しぶりに会うことができ、楽しい時間を過ごせました!
・12月18日(水) 0歳児すみれ組 / 室内遊び
すみれ組のお部屋には、子どもたちの五感を刺激するおもちゃがたくさん置いてありますが、この時期の子どもたちは、少しずつ友だちとの関わりにも興味を持ち始めています。
一緒に遊ぶのは、楽しいね♪
・12月18日(水) クリスマスケーキのおやつ
この日は、関宿ライオンズクラブの皆様がサンタクロースに扮して、子どもたちにケーキのプレゼントを届けてくれました。
特別な午後のおやつに、みんなとっても嬉しそうな様子でした♪
・12月20日(金) 3歳児かなりや組 / 12月製作
松ぼっくりで作ったクリスマスツリーを持って、はいチーズ!
クリスマスまで、もう少しです☆
・12月24日(火) クリスマス会
アスク古布内保育園に、サンタクロースやってきた☆★☆
大きな袋を持って、保育園の子どもたちみんなにプレゼントを配ってくれました。
子どもたちの目はキラキラ☆、プレゼントに大興奮!
ちょっぴり恥ずかしがる子もいましたが、サンタさんに会えたことに大喜びの子どもたちでした!
・12月25日(水) モンダミンキッズイベント
お口クチュクチュモンダミン♪の歌に合わせてダンスをしたり、給食後にモンダミンキッズのうがいにチャレンジしたり、歯の健康についてみんなで学びました。
元気で丈夫な歯が一番ですね☆
2024年11月より、園見学の日程を拡大しました。
園見学受付フォームより、お申し込みください!
1月のイベント情報です。
1月16日(火)昔あそび
昔ながらの日本のおもちゃに触れ、楽しく遊びましょう!
※0、1、2歳児クラスは、保育体験会に参加しながら、少し昔のおもちゃに触れます。
1月21日(火)紙芝居読み聞かせ
ボランティア団体「ひまわり」さんの読み聞かせを一緒に楽しみましょう☆
1月28日(火)保育体験会
お庭やお部屋で保育園のお友だちと一緒に遊びましょう!
イベント受付フォームよりお申込みください!
一緒にアスク古布内保育園で遊びましょう!