3月のこぶうちキッズ☆
3月になり、2024年度最後の1ヶ月が始まりました。
目前に迫った進級・就学に向け、ひとつお兄さん・お姉さんになることに期待をしながら生活をしています。
子どもたちと、この1年間でできるようになったことを振り返ったり、喜び合ったりしながら、自信を持って新しいクラスや、小学校へと向かっていきます。
2月は節分があり、鬼を目の前にいろいろな表情を見せてくれました。
ドキドキしながら日本の行事に触れた2月の子どもたちの様子を、ご覧ください☆
・2月3日(月) 節分
アスク古布内保育園に、赤鬼と青鬼がやってきました!
各クラスで作った鬼のお面を身に付け、みんなの心の中の鬼を退治するために、豆まきをしました。
勇気を出して新聞紙で作った豆を投げる子、見つからないように隠れる子、怖くて泣きだす子、色々な姿がありましたが、みんな一生懸命に豆まきをして、最後は鬼と仲良しになりました☆
こわかったけど、がんばったね!
・2月6日(木) 3歳児かなりや組/ 季節の製作
かなりや組では2月の製作として、シチュー作りを行いました。はさみに挑戦した子どもたちは、画用紙の具材をチョキチョキと上手に切っていました。
はさみを使うときの約束をしっかり守って、安全に製作を楽しみました☆
・2月12日(水) 3歳児かなりや組/ 親子クッキング
この日は、午後おやつの時間に保護者の皆様にご来園いただき、親子クッキングを行いました☆
かなりや組は、クッキーづくりに挑戦!型抜きを使って、おうちの人と一緒にクッキーの形を抜き、焼き上げておいしいココアクッキーが完成しました。
一緒に作ったおやつは、いつもよりさらにおいしく感じました♪
・3月の予定
3日(月) ひなまつり会
4日(火) 送る会
11日(火) 誕生会
13日(木) 卒園式
22日(土) 新入園児説明会
園見学は随時受付をしています。
園ホームページの見学受付フォームよりお申し込みください!