「今月のイベント」「普段の活動の様子」
最近では、麹町付近でも紅葉が見られるようになり秋の深まりを感じます。
麹町こどもクラブのお部屋も秋めいてきました。
画用紙にパステルで描いたモミジやイチョウの葉っぱ。
落書きボードも綺麗な紅葉が出来上がりました。
工作会は「毛糸のオーナメント」。
くるくるするだけで簡単に作れるので、たのしく何個も作っていました。
今回は自由遊びの中で、出来上がった作品を少しだけ紹介します。
【こうじまち美術館】
飾ってほしい作品を募りました。
たくさんの塗り絵やお絵かき、折り紙のひまわりなどが集まりました。
【箱の中の水族館】
生き物好きな児童が、たくさん生き物を描いたので集めて水槽に入れ、部屋に展示しました。
【画用紙のサッカー選手】
高学年が画用紙を使ってサッカー選手を作りました。
工作が得意で色々な物を凝って作るので職員はいつも感心させられます。
おまけ
※サッカー選手を作った児童がいつの間にかワールドカップの願いを玄関に貼っていました。
「クラブ室の玄関からカタールへ…」 声援が届きますように。
発想の豊かさに、いつも微笑ましく感じています。