6月の様子
☆ 水遊びが始まりました ☆
5月31日に水遊び開きを行いました。
天気の良い日にはテラスや園庭で、水遊びや泥遊びを楽しんでいます。
水や泥の冷たさや感触を楽しみながら、存分に楽しんでいます。
戸外からは、子どもたちのはしゃぐ声や楽しそうな笑い声が響いています。
みんな水遊びが大好きです!
「おみず、きもちいい!」「もっと さわりた~い」

「どろんこで ままごと たのしいね」





「せんせい、ここに おみず いれて~」

「みずたまりに ダイブ!!」

「みずのかけあいも たのしい!」



※ 地域にお住いの皆様へ ※
当園では、子育て支援事業を行っております。園庭開放なども行っておりますので、ぜひ一緒に水遊びを楽しみませんか?
予約が必要となりますので、お電話お待ちしております。
★ 食農活動 ★
年長児(ゆめ組)が育てている大根が収穫を迎えました。
収穫時には、「すごーい!大根になってる!!」と大喜びの子どもたち。
スティックサラダ大根、大根おろし、いちょう切り(茹でる)の調理法で食べ比べをしました。
生で食べた大根は、ちょっぴり辛くて「うわー!からい!!なんで?」と驚いていましたが、茹でた大根は「あま~い!おいしい!」と、味の違いも感じられたようです。
「こんどは あまいダイコン そだてたいよね!」と、栽培の目標もできていた子どもたちでした。
