クリスマス会と今月のすくわくプログラムについて
こんにちは、アスクくらまえ保育園です。
今日は、先月のクリスマス会の様子をお届けいたします。
クリスマス会では、毎年年長さんがハンドベルを披露してくれます♪
みんな、それぞれ素敵な音色を奏でてくれ、大成功でした!
みんなでクリスマスの由来についてのお話を聞いていると、、
リンリンリン~シャンシャンシャンと鈴の音が、、!!
サンタさん登場~!
サンタさんの登場に大興奮の子ども達。
みんなへ素敵なプレゼントを届けてくれました。
サンタさんへの質問コーナーでは、
「サンタさんはどこから来たの?」「どうやってプレゼントを運んでいるの?」
「好きな食べ物は?」「好きな色は?」など沢山の質問が…
来てくれたお礼にあわてんぼうのサンタクロースのおうたをプレゼント!
また来年も来てくれますように。
クリスマス会のあとは、おいしいクリスマスランチを食べました♪
〇〇〇 今月のすくわくプログラム 〇〇〇
~おんがくプログラムについてご紹介~
おんがくプログラムのテーマは、身近なオノマトペを探そう!!そして鳴らしてみよう!!
みんなで生活の中にある様々なものを使って、音をならしてみました。
「あっ、この音〇〇の音に似ている!」「この音なんだろ~面白いな~」と様々な音を
ならして楽しんでいました♪
未就学の方の園見学・保育園体験も随時受け付けています♪
『マイ保育園』にご登録いただくと、イベント参加も出来ますので、ぜひ、お待ちしております♪