〇くらまえプログラムのご紹介〇
こんにちは、アスクくらまえ保育園です。
アスクくらまえ保育園では、子どもたちの「生きる力」を育むべく様々なプログラムを取り入れています。
その中でも、特に力を入れている
「食育」について、本日はご紹介させていただきます!!
〇…味噌作り…〇
当園では、毎年年長児5歳児が味噌作りに挑戦しています♪
大豆に麹や塩を混ぜて、みんなでもみもみ~
これからどうなるかな~
日々の中で、味や形、状態が変わっていく様子を観察しています。
また最後には保護者の方に作った味噌を振る舞う親子クッキングも行っています…♪
〇…栽培活動…〇
お米栽培や各クラス育ててみたいものなど、子どもの興味関心に合わせ取り組んでいます。
ちょっぴり苦手な野菜も、自分で育てると、不思議!食べられるようになった子も
います!!
ミニお芋畑も(^^
〇…クッキング…〇
毎月3.4.5歳児クラスでクッキング活動を行っています。
屋上で育てた野菜を使ったり、毎年のテーマ(日本・郷土料理・ワールドなど)に基づいてメニューを決め、クッキングを行っています。
〇…食育授業…〇
様々な外部企業の方のご協力のもと、食育授業を取り入れています。
≪りんごの食べ比べ≫や≪おいしいだしのとりかた≫≪おちゃについて≫など盛りだくさんです!
その様子はまたご紹介させていただきます。
アスクくらまえ保育園では、「マイ保育園」にご登録いただくと、食育授業や体験イベントにもご参加いただけます。
ぜひ、お気軽に遊びにいらしてくださいね♪ お問い合わせ、お待ちしております。