アスク共和東保育園

JR東海道本線共和駅 東口より徒歩 15分のところにある認可保育園です。敷地面積も広く定員200名の規模の大きな保育園です。毎日元気にこどもたちと過ごしています。地域に根ざしている保育園で地域の方と交流を深めながら園を運営しています。

3月の活動

 こんにちは。新年度が明け、これからの保園生活にドキドキワクワクしているこどもたちの声がにぎやかに聞こえてきています。入園・進級し、誇らし気なこどもたちは、今日も元気に遊んでいますよ。では3月のこどもたちの様子をご覧ください。

ひよこ組(0歳児) 『ままごと遊びをしたよ』
ひよこ組のみんなで、ままごと遊びをしました。言葉が増え、「かして」や「どうぞ」などが言えるようになりましたよ。また、保育士にお皿にのせた食べ物を運びながら、「たべてー」と嬉しそうに渡してくれます。ごっこ遊びをすることで、やりとりができ、友達と関わろうとする気持ちが強くなってきました。
DSCF2366 - コピー.JPG
DSCF2349 - コピー.JPG

りす組(1歳児:低月齢) 『うさぎ組の部屋で遊んだよ!』
進級に向けてうさぎ組の部屋に遊びに行きました。普段遊んでいる玩具とは違うものがたくさんあり大喜びです!友達と一緒に遊ぶ姿も多くなってきたりす組のこどもたちです。好きな玩具を見つけると友達と話しあおしながら遊んでいましたよ。
DSCF2327 - コピー.JPG
DSCF2278 - コピー.JPG

りす組(1歳児:高月齢) 『お店屋さんになりきるよ!』
4月の頃からみんなが大好きな遊びはままごと遊びです。最初は一人で思い思いに遊ぶりす組のこどもたちでしたが、今では友達と一緒にお店屋さんの店員さんとお客さんになりきって遊んでいますよ。「ハンバーガー屋さんです!」「ポテト下さい!」など言葉のやり取りを楽しんでいます。
DSCF0174 - コピー.JPG
DSCF0162 - コピー.JPG

うさぎ①組(2歳児) 『階段の昇降できるようになったよ!』
「もうすぐ年少さん!」と楽しみにしながら、幼児組のお兄さんお姉さんの部屋まで探検に行ってきました。階段を昇るのに少し緊張している様子です。一歩ずつゆっくりと…昇りきると達成感から笑顔が見られました。階段上では幼児組の友達が沢山ほめてくれました!降りる時はもっともっと緊張…一段ずつ真剣な表情で降りているこどもたちでした。
1組 - コピー.JPG

 うさぎ②組(2歳児)『2階に上がったよ!』
3月から定期的に上靴を履いて2階に上がったり、年少組の部屋にあそびに行ったりしました。普段とは違う玩具や、上靴を履いていくことを楽しみにしていましたよ。友達と一緒にごっこ遊びを楽しみ、関わり合う姿が多くありました。上靴を履いたり、脱いだりすることに慣れてきたこどもたちです。
2組 - コピー.JPG

もも組(3歳児) 『みかん組の部屋に遊びに来たよ!』
進級に向けて、年中のみかん組の保育室に遊びにいきました。もも組にはない玩具がたくさんあり、目を輝かせて自分の好きな玩具で遊ぶ姿が見られましたよ。「早く年中さんになりたいなぁ」「もうすぐしたら年中さんになれるよ」と盛り上がりながら、進級に期待を膨らませていました。
RIMG0975 - コピー.JPG

ぶどう組(3歳児) 『僕も!私も!』
手紙ごっこが始まってから、「お手紙書きたい!」と言って夢中になってかいています。手紙にも様々な柄があるため柄を選び、好きな友達へ好きな絵をかいて、「返事来るかな」と期待しながら楽しんでいますよ。ペンの持ち方にも注意して、正しい持ち方になるように頑張っています!
DSCF3212 - コピー.JPG

みかん組(4歳児) 『様々な技に挑戦!』
1月から遊び始めている紐ゴマ遊びです。初めのうちはコマに紐を巻きつけることにも苦戦していたこどもたちですが、遊び続けて3か月、今ではコマをぶれずに回すことができるようになったり、手にのせる技に挑戦したりと日々技の習得に励んでいます!今日も「先生見てみて!手に乗ったよ!」と元気な声が飛び交うみかん組です。
DSCF7334 - コピー.JPG

ばなな組(4歳児) 『手作りのおひなさま』
製作では、ひな人形をつくりました。好きな柄や色の折り紙を選び、自分だけのひな人形づくりを楽しむこどもたちです。のりも上手につけられるようになってきました。端まで薄く延ばし、はがれないように丁寧に貼り付けていきます。完成したひな人形は、こどもたちらしい様々な表情で優しく微笑んでいましたよ。
RIMG2931 - コピー.JPG

りんご組(5歳児) 『今までありがとうございました!』
りんご組のこどもたちもいよいよ卒園を迎えました。言葉や歌で感謝の気持ちをたくさん伝えることができました。 “ありがとう”の気持ちを込めてきれいにしようと、大掃除をしました。全員で遊戯室の雑巾がけをして、ピカピカにしましたよ。最後は全員で雑巾レースも楽しみました!
IMG_9740 - コピー.JPG
IMG_9738 - コピー.JPG

めろん組(5歳児) 『みんなでクッキーづくり!』
保育園生活最後のクッキングでは、クッキーづくりに挑戦しました。こどもたちは、始まる前からワクワクして待ちきれない様子でしたよ。材料を混ぜて生地をつくり、思い思いの形にしていきます。「ハートつくったよ!」「ぼくはキャラクター!」とそれぞれ好きな形をつくり、美味しそうに食べていましたよ。
DSCF7426 - コピー.JPG
DSCF7418 - コピー.JPG
アスク共和東保育園 園長

 

 

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image