アスク名東藤が丘保育園

名古屋市営地下鉄 東山線・リニモ藤が丘駅から徒歩5分ほどにある認可保育園です。異年齢保育も多く、思いやりや意欲がより育つ環境の中で、お散歩・クッキング・リトミックなど様々なことを経験しています。課外教室も充実しています。乳児クラスは安心・安全な環境の中で、のびのびと感性を育んでいます。

9月の様子

・ひよこ組
ひよこ組で育てているひまわりがついに咲きました。
毎日窓から観察していたのですが、いつの間にか子どもたちや保育者より大きくなっていました。

窓を開け見上げると「あれ?黄色い何かがついている!」と興味津々。
保育者と抱っこで近づくと、少し怖がる姿や、気になって触ってみる姿が見られました。
その他にも葉っぱや丈夫な茎、植木鉢の中の土にも触れて成長を喜びました。

ひよこ1.JPG

ひよこ2.JPG

ひよこ3.JPG

・りす組
朝顔の花が咲き、クラスで観察と色水遊びをしました。
一人ずつ花を持ってじーっと見たり、においを嗅いだりしました。花の中が気になり覗いている姿も見られました。
花を観察した後は、ジップロックに花を入れて上から揉んだり振ったりして色を出していきました。

透明な水がピンクや紫色に変化していき驚く子ども達。
「せんせー、みてみて!」と嬉しそうに色水を見せてくれました。ジップロックごしの水の感触も味わいました。

りす1.JPG

りす2.JPG

りす3.JPG

・うさぎぐみ
最近うさぎ組ではブロックやおままごとを使った、お店屋さんごっこが流行っています。
そのため花紙を使って色水を作りジュース屋さんごっこをしてみました!

赤・青・黄の花紙から好きな色を選び、水を入れて振ってみました。
透明だった水にどんどん色がついていく様子を、目を輝かせながら見ていました。
「違う色の花紙を入れたらどうなるだろう?」という意見が出たので混ぜてみると、用意されていた花紙とは違う緑や紫の色水が
完成しました!「色と色を混ぜると違う色に変化する」という発見をしたうさぎ組でした!

うさぎ1.JPG

うさぎ2.JPG

うさぎ3.JPG

・ぱんだ組
少しずつはさみの練習を頑張っているぱんだ組では、透明折り紙を使ってサンキャッチャー作りをしました。
普通の用紙よりも少し切りづらく、苦戦しながらもとても集中して切る姿が見られました。
自分で切った透明折り紙を星形に切って出来上がった星はぱんだ組の窓に飾りました。
自分の星を嬉しそうに保育者に知らせたり、日が当たって綺麗に見える様子を楽しんでいました。

ぱんだ1.JPG

ぱんだ2.JPG

・きりん組
小麦粉粘土をしました。
小麦粉から出来る料理を連想しながら粘土づくりを楽しみました。
水や粉の調節をしながら一生懸命こねるともちもちの粘土が完成しました。
パンに見立てたり、動物を作ってみたりと小麦粉粘土をとても楽しんでいました。

きりん1.JPG

きりん2.JPG

・ぞう組
5月から育てていたスイカを収穫しました。どのくらい大きく成長したか、スイカの大きさを測りました。
サイズは円周で55センチ、重さは2.2キロでした。少し小ぶりでしたが持ってみると重く、子ども達も
「ずっしりしてる」と驚いていましたよ。
切ってみると真っ赤な実がしっかりとつまっており「あまい!」「おいしい!」ととても嬉しそうに食べていました。

ぞう1.JPG

ぞう2.JPG

ぞう3.JPG

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image