3月の様子
ひなまつり会
【ひよこ組・りす組】
ひよこ組・りす組合同でひなまつり会を行いました。
ひなまつりのお話を聞き、雛人形や雛あられ、ひしもち等の絵を指さしたり、「しってる!」「おうちにある!」等と反応したりする姿が見られました。
また、「うれしいひなまつり」のパネルシアターでは、手を叩いたり元気に歌ったり、次々と出てくる人形を真剣に見つめたりと、ひなまつりの気分を味わっていました。

【うさぎ組・ぱんだ組】
うさぎ組・ぱんだ組合同でひなまつり会を行いました。
「うれしいひなまつり」を歌いながらどんどん完成していくひな飾りを見て楽しみました。その後のひなまつりクイズでは、「どっちかな?」と悩みながら選び、正解すると両手をあげ全身で喜ぶぱんだ組・うさぎ組でした。

【きりん組・ぞう組】
きりん組・ぞう組合同でひなまつり会を行いました。「うれしいひなまつり」の歌に合わせ、パネルシアターが完成していく様子を喜び、歌も4番まで上手に歌っていた子どもたち。ひなまつりクイズでは、歌の歌詞を思い出して答える姿や、分からなくても「えー、どっちだろう?」「たぶんこっち!」とクイズを楽しむ姿が見られました。知らなかった知識もよく聞き、ひなまつりについてより知ることができて、3月3日が楽しみな様子でした。