アスク南堀江保育園

道頓堀川やなんばHatch、オレンジストリート(立花通り)など、活気あふれる街並みの中にあるビル1階の保育園です。都会の中ですが、近くの畑で野菜を耕したり、広いグラウンドで走り回ったり、パジャマでパーティをしたりと、豊かな体験を通して園目標「こころゆたかに たくましく いきるこども」に向かって元気いっぱい過ごしています。

お部屋で元気いっぱい!

今回のブログでは
0歳児クラスこすもすぐみさん
3歳児クラスばらぐみさんの
子どもたちの様子をお伝えいたします。

●0歳児こすもすぐみ
1月は冬ならではの遊びをしよう!ということで
布と袋をおもちに見立てて おもちつきあそび をしました。
順番におもちをついて、見ているお友だちも手でこねて、
おもちが出来ているかつまみぐい!
他にもリトミックで動物になりきり、体を動かしたり、
みんなが大好きな絵本の「だるまさん」のだるまを作りました。
こすもす1_1.jpg

こすもす2_1.jpg

こすもす3_1.jpg

●3歳児ばらぐみ
1月も早、終わりが近づき、
ばらぐみでの生活も残りわずかとなりました。
少しずつ、ちゅーりっぷぐみさんになる意識が
つよくなってきているばらぐみさん。
自分の布団を畳んだり、椅子を運んだり並べたりするのを
手伝ってくれてたりと、自分の身の周りのことだけでなく
率先して先生のお手伝いもしてくれて頑張っています♪

①おやすみ中の思い出を描いたよ♪
ばら1.jpg

②みんなでお米の粘土で遊んだよ!
何の食べ物作ろうかな~?
ばら2.jpg

③きのこカット!!
採る人と守る人、どっちが勝つかな??
ばら3.jpg

寒い冬でも室内遊びをたのしむこどもたちです。
次回もお楽しみに!

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image