0歳児クラス~感触遊び~
こんにちは。アスクみなみ久が原保育園です。
先日、園庭遊びをしている際に、ヤマモモの木になっていた実に興味津々の子どもたち。
今回はヤマモモの実の観察や感触遊びをするひよこ組(0歳児クラス)の子どもたちの姿をご紹介いたします。

ヤマモモの実を興味津々に見つめる子どもたち。
保育者が水を入れたペットボトルに、一つずつヤマモモの実を入れていきます。
ペットボトルを上下に振ってみると…実はふわふわと上へ下へ、左へ右へと動いています。
その動きを見て指を差したり、「あっあっ」と声を出したりと繰り返していました。
手を伸ばして触ろうとする子もいます。


ジップロックの中に実を入れて、保育者が手で潰す姿を見せると、その手の動きをじっと観察しています。保育者と同じように、小さな手の平を使い、潰そうとする姿が見られました。


子どもたちは保育者の動きをよく観察していることに関心しました。
興味津々で触ってみようとする子や、周りのお友だちの反応を見ておそるおそる触ろうとする子と様々な反応がありましたが、最後には全員がヤマモモの実に興味を示し、感触遊びを楽しむ姿が見られましたよ。

これからも子どもたちの興味や発見などに寄り添いながら、たくさんの体験をしてほしいなと思います。