豆まき会
2月3日豆まき会を行いました!
がんばって鬼退治するぞ!と張り切っているお友だちや、
鬼さん来たら怖いな・・・とドキドキしているお友だちと、
色々な表情を浮かべていましたよ。
豆まき会では前回のブログで紹介した製作物をそれぞれ身に付け参加しました。
「まめまき」の歌を歌ったり、節分の由来のペープサートを見たり!
みんなで楽しく過ごしていると・・・
どんどんどん!と太鼓の音が聞こえ赤鬼と青鬼が登場!
0,1歳児はカラーボールを豆に見立てて、
2歳児~5歳児のお友だちは新聞紙で作ったお手製の豆を使って豆まきをしました。
「おには~そと!ふくは~うち!」とどのクラスも大きな声で鬼を追い払うことができました!
この日の給食は節分ランチ!おやつも鬼のパンツ柄ケーキ!と節分一色な一日でした!