ゴリラ先生?!
7月の上旬にゴリラ先生が来てくれました!
先生たちが「ゴリラ先生が来てくれるよ!」と子どもたちに話をすると、
本物のゴリラが来ると思っていたお友だちもいたようです!
そんなゴリラ先生、どんなことをしてくれたかといいますと…
紙芝居を読みに来てくれたのです!
普段、保育園で保育士が読み聞かせをするものとは少し違い紙芝居を読む際に
大きな和太鼓や汽笛笛などを使い音楽を付けたり物語に合わせ身振り手振りも
交えてくれて一瞬でお話の世界へと引き込まれていました。
紙芝居の内容は、手遊びを題材にしたものから、ゴリラ先生のオリジナルストーリーも
あったりしてとても面白かったです!
お話とお話の間には、クイズなどもしてくれて30~40分程の内容でしたが、
どのクラスのお友だちも最後まで夢中になって見ていましたよ!
階段の踊り場にある壁面もゴリラ先生モチーフにしてお出迎えしました!
ゴリラ先生、ありがとうございました!
**********
アスク南林間保育園
**********