アスク南仙台保育園

JR東北本線 南仙台駅から徒歩15分のところにある認可保育園です。「健康な体と豊かな心」「よく食べよく遊ぶ元気なこども」「友だちも自分も大切にできるこども」「様々な体験に心響かせ表現できるこども」を目標に掲げ、こどもたちの笑顔あふれる園を目指し、保育をおこなっています。

アスク南仙台保育園9月ブログ

アスク南仙台保育園では、『健康な体と豊かな心』
・よく食べよく遊ぶ元気な子ども
・友だちも自分も大切にできる子ども
・様々な体験に心響かせ表現できる子ども
を保育目標に、日々の保育にあたっています。
9月は『クラスの様子』について載せました。ぜひご覧ください。
【わかば】
残暑が厳しく、なかなか外遊びが出来なかったので、室内で体を動かす遊びを沢山取り入れました。特にマットの下に平均台を入れて高さをつけた「マット山」が子どもたちに大人気。保育士がマット山を作ると、「待ってました」と言わんばかりに集まってきて、自分で歩いてみたり、ハイハイしてみたり・・・と一人ひとりの移動運動で楽しむ姿が見られました。マットを初めて使った時は、離れた場所から見学していた子どもたちですが、今では子どもたち自らマットで遊ぶ姿に成長を感じています。
image.pngimage.pngimage.png

【はな】
今月も暑い日が続いており、室内で過ごすことの多い1カ月でした。料理をしたり、人形のお世話をしたりとままごと遊びを楽しむ姿が見られていたので、ハンカチやバッグ、おんぶ紐等を用意すると、夢中になって遊び始める子どもたちです。人形にご飯を食べさせたり、寝かしつけをしたりと小さなお母さん、お父さんのようでとても可愛らしいです。お世話をするところから病院ごっこにも繋がり、保育者の元へ人形を連れた子どもたちが来て、「どこが痛いの?」「あたま」「あし」と簡単な言葉のやり取りを楽しむ姿も見られるようになってきました。来月も子どもたちと一緒に身近な生活の模倣を楽しんでいきたいと思います。
image.pngimage.pngimage.png

【にじ】
残暑が厳しく、戸外に出られない日々が続く中、秋を感じられるように「お月見製作」に取り組みました。絵本の『14ひきのおつきみ』をテーマに、お月様やお月見団子、ネズミの洋服を様々な画材を上手に使って製作する子どもたち。お月様の製作では丸い枠線の中を塗ることを理解し、線の上をなぞって塗りつぶす姿が見られました。2日間かけての製作でしたが「お団子つくった。今日はお月様とネズミさん!」と意欲的に取り組んでいました。また、同じ机のお友だちと「ここ白いね」「(絵の具を)みんなでつかうんだよ」など子どもたち同士のやりとりもあり、どんどんお話が上手になっているなと感じました。
image.pngimage.pngimage.png

【ほし】
今月から運動会の練習が始まりました。残暑が厳しく汗をかきながらも、本番で保護者の方々にかっこいい姿を見てもらおうと、体操、かけっこ、障害物競走の練習に一生懸命取り組んでいます。かけっこでは、「いちについて」「よーい」のポーズを難しそうにしている子どもたちですが、そのぎこちなさがとてもかわいらしく、微笑ましいです。お友だちとの競争にも真剣ですが、何より思いきり走ることが楽しい様子の子どもたちです。障害物競争では、子どもたちの大好きなパンどろぼうをモチーフに、網くぐりやハードルなどの様々な障害物を乗り越えたり、好きなパンのメダルを獲ったりします。パン選びでどのパンにしようか悩む子どもたちですが、最後は嬉しそうに手にしています。親子競技も「お父さんとお母さんに抱っこしてもらうんだ~」などと、とても楽しみにしています。昨年度までのコロナ禍で、ほし組の子どもたちは初めて保護者の方々に参加していただいての運動会になるので、きっと緊張もしてしまうと思いますが、何より子どもたちの素敵な笑顔が見られることを楽しみにしています。
image.pngimage.pngimage.png

【つき】
9月になっても、まだ残暑が続く中、子どもたちは暑さにも負けず元気に日々楽しく過ごし、最近は運動会へ向け体操・かけっこ・障害物競走の練習に意欲的に取り組んでいます。

毎日練習してきた、体操は前後の入れ替えもスムーズにできるようになり、最後の決めのポーズは自分たちでアイデアを出し合って決めました。「ヤッー」っというかけ声でポーズを決めた時の子どもたちの顔は達成感に満ち溢れています。かけっこは、毎回緊張しながらも、友だちと一緒に競い合うことの楽しさを感じているようです。障害物競争は、毎月クラス活動で取り入れている、スイミング・クッキング・サッカー・英語・学研もじかずを子どもたちの成長に合わせた内容で、体を動かせるよう競技にしたものに取り組んでいます。運動会当日、子どもたちの最高の笑顔が見られることが楽しみです。
image.pngimage.pngimage.png

【たいよう】
9月は、運動会へ向けての活動が本格的に始まり、パラバルーンやリレー、障害物などに意欲的に取り組んでいました。はじめは上手く膨らまなかったバルーンもくり返し取り組むうちに、タイミングや息が合うようになり、技が決まると「今のきれいになったよね」「やったね、みんなでやると楽しいね」と喜び合うなど、みんなで1つの目標に向かって取り組む楽しさを味わっています。また、リレーでは、チームで走る順番を相談して決めたり、作戦を立て取り組んでいます。負けても「次は頑張ろうね」「本番は負けないぞ」と励まし合う姿に、また一つ成長を感じています。手に絵の具をつけ、大きな紙に色付けをし、障害物競技で使う道具作りも協力して行いました。
image.pngimage.pngimage.png

【給食室】
給食室では、クラスごとにクッキング保育や、給食で使う食材の下ごしらえ等のお手伝いをしてもらいながら、身近な食に触れ、料理の楽しさを伝えています。
8月のクッキングでは、ピーマンの種取りや包丁やスプーン等の器具を用いて調理しました。
クッキングで包丁を使うことがあまりない為、注意点をしっかりと伝えながら職員と安全に使用し、昼食を作ることが出来ました。
来月もクッキングを行っていきますのでおたのしみに。
image.pngimage.pngimage.pngimage.png

アスク南仙台保育園では、園見学を随時受け付けています。園の活動の様子が見てみたい方、どの園に入園しようか迷っている方はぜひお気軽にご連絡ください。また、毎月園庭開放や一緒に遊ぼう会、お誕生会も企画しております。保育園の外入口に日程を掲示しておりますので参加ご希望の方は保育園までご連絡ください。
アスク南仙台保育園 園長

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image