読み聞かせ!

 新しい年を迎えても、コロナのニュースは相変わらず毎日流れ、不安な生活が続いていますが一日も早く安心して過ごせる日が来ることを心から祈るばかりです。

 現在、学童でのおやつ時間は感染予防のため、お喋りが出来ません。。
机を囲んでマスクを取るこの時間は、職員は一層気持ちを引き締め見守ります。
本来なら、班活動の1つでもあり、異学年との交流を楽しむ時間でもあるため、お喋りや笑いが溢れます。職員も学校での様子や、他愛もない話でコミュニケーションをとれる場になっていました。
お子さんによっては、今日あった出来事を心の中にしまっておけずに、ついつい言葉が溢れてしまう場面を、”お喋りしたいよね・・・でも感染予防だから仕方ないんだよ”と思いながら注意をしていました。

 そこで!おやつの時間をお喋り以外で楽しむことが出来ないか考え、思いついたのが本の読み聞かせです。最初は慣れない習慣に「えー!!」と戸惑う子もいましたが、物語に入り込み集中して聞いてくれる子が増えました。「今度これ読んで!」とリクエストしてくれる子も・・・!
 色々と制限される生活に楽しみを見つけられるよう、アイディアを今日も探しています。

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

Copyrighted Image