けん玉検定
1月の初めから1か月間、けん玉検定を行いました。
技を決められた回数できるようになると級が上がる仕組みになっており、多くの子どもが、けん玉の技を磨くために練習をする様子が見られました。けん玉を普段やっている子から、初めて遊ぶ子まで技の難易度の幅が広いため、挑戦しやすい検定になったと思います。
中にはすべての級をクリアした子どももおり、難しい技を追加したさらに上の特急を急遽設けるほどの熱狂っぷりでした。
昔遊びはシンプルでわかりやすく、子どもの想造力によって様々な技が生まれるといった魅力がたくさんあります。他にも昔ながらの遊びに触れ、創造力や遊びへの探求心を伸ばしていける機会を作りたいと思います。
