アスク宮前平保育園

東急田園都市線 宮前平駅より徒歩7分のところにある認可保育園です。目の前には2か所の公園、園内には園庭とテラスがあり、こどもたちの遊び場には大変恵まれた環境で、毎日元気な声が響いています。「心身ともに健康で意欲的に遊べるこども」を目標に、職員一同取り組んでいます。

楽しい夏祭りウィーク

宮前平保育園では7月22日~26日の間、園内で夏祭りウィークを楽しみました。

夏祭りウィークは、7月20日の年長児の和太鼓お披露目会からスタート!
おうちの方の前で、堂々と和太鼓を演奏する姿をみせてくれました。

IMG_1704.JPG

7月22日からの夏祭りウィークでは、各クラスでヨーヨー釣りや輪投げ、的当て、屋台ごっこ、うちわ作りなどを行いました。

【ヨーヨー釣り】
3歳児さんは真剣な表情でヨーヨーを狙っています。

ぱんだ ヨーヨー.JPG

0歳児クラスのお友達は、ヨーヨーを手に取り、興味津々の様子でした。

IMG_1755.JPG

【うちわ作り】

3歳児クラスでは、おおきな金魚の周りにシールを貼ってデコレーションしました。

うさぎ うちわ.JPG

1歳児クラスでは、花紙を貼ってカラフルなうちわに仕上げました。

りす うちわ.JPG

【輪投げ】

1歳児クラスでは、上手に輪をかけて楽しむ様子がみられました。

こあら わなげ.JPG

4歳児クラスでは、少し離れたところから輪を投げて輪投げに挑戦しました。
「えいっ!」「それっ!」と気合十分です。

きりん わなげ.JPG

【的当て】

5歳児クラスでは、海の生き物の的めがけて的当てを行いました。
高得点目指して一所懸命投げています!

ぞう 的当て.JPG

【屋台ごっこ】

2歳児クラスの屋台ごっこでは、先生たちが出店を開いてくれました。
綿あめやかき氷、お面など気に入ったものを選び、嬉しそうな子ども達でした!

ばんび 屋台.JPG

ひつじ 屋台.JPG

夏祭りウィークの夕方には、園庭で2歳児・3歳児・4歳児クラスの子ども達が盆踊りやお神輿の練り歩きを行いました。

2歳児クラスの盆踊り会では少し緊張した様子でしたが、可愛らしいエビカニ音頭を披露してくれました。

2歳 盆踊り.JPG

3歳児クラスのお神輿の練り歩きでは、沢山お家の方が見に来てくれて、嬉しそうな様子でした。

3歳神輿.JPG

4歳児クラスのお神輿の様子です。
力いっぱい神輿を担ぎ、「わっしょい!わっしょい!」と元気な掛け声を聞かせてくれました!

4歳お神輿.JPG

暑い日が続いていますが、8月も水遊びなどを行いながら元気に過ごしていきたいと思います。
園での様子やイベント情報をインスタグラムでも配信しております。
園見学も行っておりますので、予約フォームからご予約いただくか、お電話でもお気軽にお問合せください。

IMG_20240419_144546_174.png

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image